太すぎる原木は作業効率が悪い。
コロナウイルス感染拡大が止まりませんね。
でも、少し疑問なんですが
過去に感染した経験者や、今現在感染していて治療中の方って
なんで感染したんでしょう?
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
いえね、今どき、みんな気を付けてると思うんですよ。
まさか、マスクをせずに出歩く人って、あまり見かけませんし
殆どの人が、一通りの予防対策はしてると思うんですよね
なのに、一日にかなりの人数、感染してしまう方がいらっしゃるわけで
感染した方は皆、何か無茶をした!と、言うなら分かるんですが
感染した大半の方が、そこそこ予防しながら生活してたと思うんです。
なのに、感染してしまうのだとすると、これ以上の予防策を講じる事は出来ないんじゃないか?
これ以上、どないしろ言うんじゃ!と言いたくなります。
月曜日は建築仕事は休みですが
薪の生産販売事業は正月も休み無く営業します。
玉切りは太い原木の方が効率が良い気がしますし
一玉70~80㎏あるので、重くてパレットに載せるのさえ苦労します。
チェーンソーで縦割りしてから薪割り機に乗せるんですが、半分でも重くて脳の血管が切れそうになります。
縦割りすると、サキイカ珍味みたいなクズが山盛りでます。食べられたらエエのに(笑)
そう言えば、そろそろソーチェーンが替え時だった。
新しいのがあったっけ?
どのみち、予備を買っておこう。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年11月6日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
チェーンソーで突っ込み入れます。 2021/02/07
-
ソーチェーンが禿びてるのに替えられない私 2021/02/05
-
太すぎる原木は作業効率が悪い。 2020/12/29
-
異臭騒ぎはディーゼルエンジンのDPFクリーニングの時に生じるんじゃなかろか? 2020/10/14
-
玉切りの断面を自画自讃してみる 2020/07/11
-