fc2ブログ

うっかりミスが多い!ミスうっかりなら可愛いけどね?

最近、かなりヤバイ!

うっかりミスがブチ(vary)多い

やったつもりでやってない

やらなきゃイケないと、たった数分前に思ってたのに次の瞬間には忘れている。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

先日、薪割り機MS1700Jを納品取説した時も

ガレージに保管して置いたMS1700Jを軽トラに載せたとき

電動ウインチで吊り上げて軽トラックの荷台に載せたのは良かったんだけど

20201204-171319-0ウインチの玉(フック)を下げたまま巻き取るのを忘れていたらしく

私の留守中に妻がガレージに車をバックで入庫してしまったらしく

フックが愛車アルファードの天井をこすったと、妻にメチャクチャ怒られた。

 

今まで何度もウインチを使って、上げ忘れたことは無かったし

こういう事態は十分想定していたので「ウインチの下げっぱなし厳禁!」なのは現に気を付けていたのに、うっかり巻取り忘れていました。

それも、直前に「上げておかなければ・・」と思ってたのに、上げてなかった。

 

幸い、傷は大したことなく、ワックスでこすったら取れたんだけど

もう少しで大ごとになるところでした。

 

20201205-220301-0

他にも、妻が留守の時、猫さん達に餌のカリカリを上げたんだけど

カリカリの入った袋を出しっぱなしにしたまま私が出掛けてしまって

猫のこまめが袋を破って中のカリカリを腹一杯食べたらしく

妻が帰宅したら、嘔吐リバースしてて掃除が大変だった!と

これまたブチ怒られました。

 

他にも運転中の赤信号を見落として交差点に進入したとか

ヤバイのもあったりして、枚挙に暇がないのでやめときますが

 

ここんところ忙しいもんだから、あれこれ考え事が多かったり

あれもしなくちゃ!これもしなくちゃ!と焦りがあったりで

気もそぞろになってるんだと思います。

分かっちゃいるんですが、うっかりすると言うのはなかなか自分自身では気を付けられないんですよねー。

 

話はかわって

キャンプ用薪の結束担当の妻から

「薪が太すぎてキャンプ用に適さないから割り直せ!」とご指示頂いたので

20201209-192053-0軽トラ荷台に載せた薪割り機DDP20で

20201209-191146-0パッカンパッカンと小割しておきました。

ウチの薪は元々、薪ストーブ用なので、比較的大きめに割ってるんで

キャンプ用だと少し太すぎるかも知れません。

まあ、自分で割るからほっといてくれ!って方もおられるので

太いのも1~2割りは残しておきます。

20201209-192901-0あとは、キャンプ用薪の補充して今日の作業は終わりです。

今日はそういった作業で日が暮れましたが、明日は土場で薪割りしたいな。

明日も忙しくなりそうです。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

7㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年11月6日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード