ちょっとビビった!DDP20の初トラブル
土曜日は自家用薪の薪割りと
割った薪を軽トラに積んで自宅に持って帰った。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
実はウチの軽トラはダンプになっていて、降ろすのは瞬間で終わります。
再び土場に出掛けてDDP20で薪割りしていたら、プッシュプレートが戻らなくなるトラブルが発生しました。
最初、故障か破損したと思ってビックリしましたが
原因は木屑がスライドする部分に食い込んでてプッシュプレートが戻らなくなっていました。
木屑を取る為に周辺にあるパーツを全て外してプライヤーで引っ張ったんですが
それでも外れず、結局、プッシュプレートも分解する羽目になってしまった。
どうにか木屑を取り去って、再び分解したりナンダカンダで
家に入ったのは10時を過ぎてました。
それまで猫さん達の晩ご飯をやるのを忘れていて、ハラペコになっていました。ごめんねー
勿論、人間の私もハラペコでそれなりに疲れました。
明日も忙しいので寝ます。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年11月6日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
機械式薪割り機DDP20の操作レバーのウレタンカバーが破れた話 2020/12/08
-
マキタのLEDランタンが粗悪品だから買わない方が良い DDP20コロ薪生産作業。 2020/12/06
-
ちょっとビビった!DDP20の初トラブル 2020/12/06
-
MS1700J 国産薪割り機の引き渡しと取扱説明に行ってきました。その後、薪割り作業 2020/12/05
-
作業量は2.5倍~3倍じゃないかと思います。 2020/11/25
-