肘を痛めてトミーリージョン手術を受けようかと・・
予想通り、ソフトバンクのストレート勝ちで日本一決定!
今シーズンも気持ちよく巨人に一勝もさせず、圧倒的な強さで優勝でした。
ソフトバンクおめでとう!そして有り難う!ボロ負けた巨人もお疲れ様です!
恥はかいたけど・・まあ、相手が悪かったね。
来シーズンはカープが仇をうっちゃるけえ、期待してね←結構負け惜しみね。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
先日、機械式薪割り機DDP20を導入して
薪割り作業の効率が上がったのは良いのだけど・・
調子に乗って割ってたら・・ふと気が付くといまだかつて無い程
山盛りの薪の山が出来ています。
ウッドバッグは架台に乗せているので高さが高くなります。
地面に立って投げ上げてウッドバッグに投げ入れるのですが
山盛りの薪をぶっ続けで3袋 ウッドバッグに袋詰めしたら
左手の肘を痛めてしまって、曲げ伸ばしすると肘が痛くてやれません!
大体、ウチで薪割り機を買って頂くお客さんで
斧で薪割りしているウチに、肘を痛めてしまったので
薪割り機の導入を決定したというのはよくあるのですが
薪割り機で薪割りが捗ったばかりに、肘を痛めた人というのは聞いたことがありません(笑)
ともかくですが
しばらく様子を見て、良くならないようなら
米国に渡ってトミーリージョン手術を受けなければいけません!
と言うのは冗談ですが
肘を痛めたのを切っ掛けに
薪をウッドバッグ詰めするとき、もう少し早く楽に詰める方法を考えたいと思います。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年11月6日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
忙しくて頭にきます! 2020/12/03
-
キャンプ用薪を割り直した 2020/12/01
-
肘を痛めてトミーリージョン手術を受けようかと・・ 2020/11/26
-
キャンプ用薪の売れ行きが落ち着いてきた。 2020/11/12
-
久し振りに建築端材の薪を使いました。 2020/11/11
-