サンマを頂いたのと、妻の協力
今日は珍しくキャンプ用の薪が売れませんでした。
ただ、土曜日の爆売れに備えて薪を束ねて備蓄しておかねばです。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
娘から午後8時頃になると「今から帰る」ってLINEが入って、それから20分後には駅まで帰って来るので、家を出て駅まで向かえに行きます。
最近、薪の仕事を忙しく作業していると家内が
「私が迎えに行こうか?」を言ってくれます。
大抵の場合は私が無理してでも行くのですが(夕食の支度とかあるので)
どうしても手が足りなかったり、時間が足りない時にはお願いしています。
実際には殆ど私が行きますが、「私が迎えに行こうか?」と言ってくれるだけでも嬉しいし、実際に行って貰えると助かります。
特に、木曜日と金曜日の夜は、土曜日に多く売れるので
多めに準備が必要で、木曜日頃から準備に入らないと間に合わないので
時間が足らない事が多いので、家内が行ってくれると助かります。
塩サンマで大根下ろしを掛けて頂きました。
脂がのって美味しかったですよ。
近年、サンマが不漁で食卓に上がらなくなりましたが、今年はマシみたいですね。
あと、タチウオもボチボチ釣れてる見たいで、今年は食べられるかも知れません。
今日はお終いです。
また明日も読んで下さい。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
日曜日は朝から大掃除 今でもはたき掛ける人っている? 2022/07/18
-
我が家の避難基準 2021/08/17
-
サンマを頂いたのと、妻の協力 2020/10/29
-
買った方が安いけど作ってくれと言われる 2020/10/15
-
自然が一杯で危険も一杯な田舎に住んでいます。 2020/07/08
-