fc2ブログ

サンマを頂いたのと、妻の協力

今日は珍しくキャンプ用の薪が売れませんでした。

ただ、土曜日の爆売れに備えて薪を束ねて備蓄しておかねばです。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20201029-190611-0夕方、帰宅後に作業していると

娘から午後8時頃になると「今から帰る」ってLINEが入って、それから20分後には駅まで帰って来るので、家を出て駅まで向かえに行きます。

 

最近、薪の仕事を忙しく作業していると家内が

「私が迎えに行こうか?」を言ってくれます。

大抵の場合は私が無理してでも行くのですが(夕食の支度とかあるので)

 

どうしても手が足りなかったり、時間が足りない時にはお願いしています。

実際には殆ど私が行きますが、「私が迎えに行こうか?」と言ってくれるだけでも嬉しいし、実際に行って貰えると助かります。

 

特に、木曜日と金曜日の夜は、土曜日に多く売れるので

多めに準備が必要で、木曜日頃から準備に入らないと間に合わないので

時間が足らない事が多いので、家内が行ってくれると助かります。

 

20201029-213741-0話は変わるんですが、今年初物の「サンマ」です。

塩サンマで大根下ろしを掛けて頂きました。

脂がのって美味しかったですよ。

 

近年、サンマが不漁で食卓に上がらなくなりましたが、今年はマシみたいですね。

あと、タチウオもボチボチ釣れてる見たいで、今年は食べられるかも知れません。

 

今日はお終いです。

また明日も読んで下さい。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

7.3㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お早うございます。
お疲れ様です。
 今日、東広島よりわざわざ薪を引き取りに来られた方が居ます。
小口売りはしないと言ったのですが、どうしてもわけて欲しいと言うことで、枝薪汚れ薪を含めて持って帰られました。
 その方曰く、広島市内では西区など、薪はもう在庫がないそうです。
先走りしましたが、まとめて買うなら予約を受けてくれるかもと、このブログの電話へかけて見たらと言ったら、無人販売で知ってますと言うことでした。
 コンテナ3杯で計3000円で、12,3回のメールのやりとりと、待ち、引き渡しの1時間ほどの拘束でした。

Re: yamadagagaさん

yamadagagaさん、お世話になっております。
ウチも薪の商売に関して、何も考える余裕も無く進んでいる感じです。

以前は薪ストーブ用がメインで、キャンプ用は煩雑で面倒臭いと思っていましたが
近頃は慣れて来て順応してきたのか、キャンプ用の方が配達も要りませんし
コンスタントに売れるので、こちらをメインに考えています。

今のブームもいつまでも続かないでしょうから、今の内に遠慮無く儲けさせて頂くつもりです。
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード