fc2ブログ

薪を取るか休みを取るか。取りあえず薪を取る。取るって何回言っとる?

土曜日は普段、ウチの仕事をお願いしている塗装屋さんから

逆に仕事頂いて、広島市内の住宅密集地で仕事でした。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

土曜日なんですが、娘が学校の模試があると言うので

いつもよりも少し早めに家を出て、駅まで送って行ったんですが

 

そのまま現場に向かうと、早く到着しすぎるので

久し振りに港に寄って

20201017-073522-0ボートのエンジンを始動してみました。

型の古い2ストエンジンなので、しばらく使わないとキャブが目詰まりしてかかりにくくなります。

実際、なかなか始動しなくて、かなりセルを回してようやく始動しました。

 

当分忙しくて釣りに出ていません。

釣りをしたのは盆前に息子と出たのが最後だから2ヶ月前の話です。

この先も当分、忙しくて釣りには行けそうもありません。

そうこうしていると釣りもオフシーズンになってしまいます。

 

以前は、家族で海水浴も行ってましたが

最近は子供達も「暑い」「時間が無い」と、ついて来なくなりました。

 

釣りに関しても、青物のシーズンは薪の仕事が繁忙期に入るので忙しくて時間がありません。

特に近頃、キャンプブームでキャンプ用の薪がよく売れるのは良いけど

その分、今頃の季節は忙しくて休めません。

 

船もタダで所有できれば良いですが、持っているだけでそれなりにお金がかかります。

係留費が一月¥8,050かかるので

釣りにも出ずに泊めっぱなしだと安くない捨て金です。

特に、係留費は3ヶ月分まとめて払うので¥24,150を一回で払います。

 

三ヶ月に1度¥24,150あれば、電動工具の欲しい物が買えてしまいます。

仕事の工具は古いのを我慢して使って、趣味のボートは使いもしないのに金だけ払い続けているのはバカバカしい無駄なので

 

最近「船を持つ事を見直さなければいけないかな・・」と思い始めています。

つまり、手放そうかな・・と思ったりしますが、手放すと言っても古い船で型も悪いので買い手は付きませんから廃船にする事になります。

 

ただ、いざ手放すとなると勿体無い気がしますし、船は処分するのも金がかかって

ウチの船の大きさだと20万円くらいはかかります。

考える内にアレコレ考えるのが面倒臭くなって、そのまま金だけ払い続けています。

 

とか言いながら

その忙しい原因の薪の仕事ですが

建築の仕事が早く終わったので、帰って薪の仕事です。

 

11786実は、次の原木の入荷予定があって

土場に残ってる原木を片付けなければ行けません。

 

20201017-161931-0まだかなりの量が残っているので、割り作業は後回しにして、玉切りだけやって原木置き場を空けようと思っています。

 

そんなこんなで、次の原木が入ったら来年までしっかり薪割り仕事があります。

と言う訳で、釣りどころか当分休みは取れそうもありません(涙)

やっぱり船は処分かな・・

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

7.3㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード