夜の薪割り作業 イノシシに食われないか?
月曜日の夕方
施主さんが夕方から現場に来て、世間話をしていたら帰るのが遅くなってしまいました。
薪をウッドバッグに詰める作業予定だったんですが、暗くなってから作業開始でした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
私はこの詰め込み作業が好きじゃ無い。
ただの単純作業で、爽快感とか達成感とか無くて面白みが無い。
この後、娘から駅まで迎えに来てコールがあったので作業中止して駅に向かいました。
今日は短めですが、ここまでです。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
チョット風邪気味だと「コロナじゃ無いか?」って怯えませんか?(汗) 2020/10/25
-
日曜日、玉切り4トン片付けたよ、原木のおかわり持って来てー! 2020/10/18
-
夜の薪割り作業 イノシシに食われないか? 2020/10/13
-
日曜日は久し振りに薪割りしました。コロ薪を販売してみようかな? 2020/10/11
-
土曜日の薪販売量が半減してるけど・・ 2020/10/10
-