キャンプ用薪の販売量は予測不能です。
土曜日は1週間で一番薪が売れる日
金曜日の夜は土曜日に販売する薪の準備で遅くまで大忙しです。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
先週の土曜日(26日)の販売薪数は43束でした。
金曜日の夜、販売所に目一杯詰めて30束入れますが
30束だと半日で売り切れるので補充が必要ですが
私は建築の仕事で近くに居ませんから
寮で暮らす看護学生の息子を寮から呼び戻して薪の仕事を手伝わせる事にしました。
先週は半日で物置の薪がからになったので、昼前に息子に電話して
20束の薪を物置に補充させました。
今週もあっと言う間に30束の巻が売り切れる・・と、思いきや
今週は先週43束の半分以下の21束しか売れませんでした。
21束しかと言いましたが、21束で十分なんですがね。
ただ、40束以上売れるだろうと思って構えていただけに拍子抜けでした。
先週と今週の販売数の差ってどこから来るんですかね?
天気が悪いわけじゃ無いし、気温も高くも無く低くも無くむしろ丁度良い。
なのに、売れた薪数は倍半分違うのは何故なんでしょうか?
まあ、たまたまですかね?
毎週、20束程度売れれば丁度良いんですがね
正直、40束も売れるとウチの販売能力を超えてて
対応が難しく、かえって利益が減ってしまいます。
まあ、こちらの都合良く売れる数量を調整したり予想したり出来ませんから
多めに準備するに越したことはありません。
さて、日曜日は今シーズン初荷の薪配達です。
併せて煙突掃除の御依頼も頂きました。
ウチで薪ストーブを設置させて頂いたお宅です。
良く乾いた良い薪を配達します。
それではまた明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
薪割り台が欲しい!と言われるので 2020/10/07
-
日曜日は儲け損なったあとはカラオケで気張らし 2020/10/04
-
キャンプ用薪の販売量は予測不能です。 2020/10/03
-
今夜は雨の予報でキャンプ用薪の売り上げが少ない。意外とほっとする私です。 2020/09/29
-
キャンプ用薪が売れすぎで問題が起き始めている。 2020/09/29
-