日曜日は煙突掃除と土場の片付け 息子にヘルプ頼んだ。
日曜日は県北へ薪ストーブの煙突掃除でした。
看護学生の息子が週末で帰ってきたので
バイトに雇って手伝わせました。
息子には今まで何度も手伝わせているので
結構頼りになる相棒です。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
建築端材の薪を使われていて地松や杉、桧などの針葉樹が多い為、ススの着き方は多めです。
煤が多くても、定期的に煙突掃除を怠らなければ問題無いレベルです。
セガン・サファイア ドブレ640のOEM機でフランス製です。
弊社で取り付けさせていただいて2回目(年一度実施)の煙突掃除です。
お客様ご夫妻と親しいご友人や沢山のギャラリーの中で煙突掃除!
そういえば、薪ストーブを取り付けさせて頂いた時もお客様ご夫妻やご親戚、ご友人が沢山集まっておられて、和気あいあいとにぎやかに設置工事させていただいたのを思いだします。
和気あいあい過ぎて、世間話やらお喋りの時間が多くて作業時間が捗らないのが金玉に傷です。
息子と二人で伺ったのは、こちらのお宅に午後から来客があるので
早めに終わらせたかったのですが、その来客というのが
お客様の娘さんの彼氏さんが、娘さんをお嫁にもらいに来るらしくて
勿論、大歓迎だそうで、今日はお客様一家にとって吉日だったのです。
と言う訳で、お昼までに終わらせて
帰路についたんですが、帰りの運転が眠くてヤバかったんで
家に帰ったら2時間ほど昼寝しました。
ここのところ休みが無くて疲れが溜まってる自覚はあるんで
2時間ほど休みました。
昼寝から覚めたら
ここのところ、キャンプ用薪の販売が急に忙しくなったため
対応に追われて薪の生産作業が全く出来ません。
明日から薪割り頑張らないと、売る物が無くなってしまいます。
ああ、そう言えば薪ストーブの設置見積したまま
お客様に送っていません。
帰ったらmessengerで送ります。
ああ、忙しいなぁ~
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
寒い!エアコンのリモコンが無い! 2020/10/06
-
ドブレ640CBJのバッフルは脱着が難しい。 2020/10/01
-
日曜日は煙突掃除と土場の片付け 息子にヘルプ頼んだ。 2020/09/27
-
9月は薪ストーブ設置の相談が多い。薪割り出来そうもない。 2020/09/12
-
薪ストーブ設置工事の請負条件に関して 2020/08/28
-