水曜日は薪ストーブ設置相談で県中部へ行きました。
水曜日は広島県中部の町で
薪ストーブ設置の相談を頂いたので
現地調査に伺いました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
屋根出しストレート 瓦用フラッシングでの施工です。
まだ見積を作成する段階なので、決定ではありませんから
詳細は決定してからです。
打合せが終わって地元に帰って、トラックを車検に出していたので引き取りに行って、ついでに散髪に行ったり・・
町に出たついでに用事を済ませたら夕方の6時を回っていました。
7時半頃に娘を駅に迎えに行く約束をしていたんですが
少し早かったので、港に行ってボートで時間を潰しました。
しばらく港で過ごして、娘を連れて家に帰りました。
今日は移動時間が長く、車の中で過ごす時間が長かったので
暑くは無かったですが、運転時間が眠くて辛かったです。
昼間車を運転するのは眠くなるので苦手です。
と言う訳で、また明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
9月は薪ストーブ設置の相談が多い。薪割り出来そうもない。 2020/09/12
-
薪ストーブ設置工事の請負条件に関して 2020/08/28
-
水曜日は薪ストーブ設置相談で県中部へ行きました。 2020/08/27
-
まだまだ暑いけど日暮れが早くなった。 あと、築66年の古民家再生 2020/08/26
-
五年ぶり、島の別荘で煙突掃除させて頂きました。 2020/05/25
-