遊ぶよりも仕事してる方が楽に感じる私は物臭なんでしょう。
日曜日はお盆休み最後の日でした。
お隣のご主人が庭でバーベキューしながらビールを飲んでました。
私が裏庭の薪倉庫で作業してたら
「上野さん、一緒に飲もうや!」って誘われたんだけど・・
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
「ありがとう、飲みたいんじゃけど、薪の仕事があるけえ・・」
とお断りしたら
「上野さんは働き過ぎよ、気を付けんにゃあ体をめぐ(広島弁で壊す)よ」
「いつ休みようるんね?いつ見ても働きよるけど」と諫められました。
でも、誘って貰って嬉しかったし
働き過ぎって警告というか褒められた?のが嬉しかった!
「建築業の合間に薪の仕事をするけえ、休みにならんのよ
儲けにならん仕事じゃけえ、建築業を休んでやるわけに行かんし
建築業が休みの日は薪の仕事をしなければ時間が無いんよ~」
ってお断りしたんだけど
でも、本当言うと
休むのが苦手・・と言うか、遊ぶのが苦手です。
人が多いところが苦手だし疲れるから苦手。
こんな仕事してるのにこんな事を言うのはナンですが
インドア派で、アウトドアは苦手です。
キャンプもたまに誘われるけど、全く興味が無い。
キャンプを否定するつもりは毛頭無いし、趣味として理解は出来るけど
屋外のテントで風呂に入らずに寝るのはイヤ!
風呂に入って、エアコンや薪ストーブが効いた家の中で布団で寝るのが好き!
仕事も暑かったり寒かったり疲れるけど
遊ぶよりは仕事してる方が楽な気がしてしまう。
結局の所、物臭で人付き合いが苦手なんでしょうね私は。
と言う訳で日曜日は
ウッドバッグを置く鉄製架台に壊れている物が多数有って、それを修理しました。
修理しておかないと、ウッドバッグの置き場所がありません。
脚の溶接が切れてぐらぐらになってる物を溶接し直して修理しました。
夕方4時頃から土場に出掛けて
夕方4時過ぎから作業開始して、7時前まで土場で過ごしました。
今日(日曜日)でお盆休みはお終いです。
明日から建築現場で仕事再開ですが、お盆も休まず仕事してたので
体が鈍ってるという事は無さそうです。
もうしばらく暑さが続くそうなので、熱中症に気を付けて頑張ります。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
キャンプ用の薪が販売能力の1.7倍売れた日曜日でした。 2020/09/21
-
世間では4連休らしい。 ワシは忙しいので働きます。 2020/09/19
-
遊ぶよりも仕事してる方が楽に感じる私は物臭なんでしょう。 2020/08/17
-
田舎なのに暑い!取り柄がなくて申し訳ない。それと、草刈り機の故障。 2020/08/15
-
インクジェットプリンターのインクを互換品から純正人に戻しました。 2020/07/30
-