fc2ブログ

日曜日 じんましん第二波か?そのあと海水浴 大人しく家で休めよ!

日曜日、朝起きたらあっちこっち痒みがあって

手足にじんましんの初期症状が発症していました。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20200809-070026-020200809-065946-0

気持ちの悪いものを見せてスミマセン。

ホントはもっとエグい画像あるんですが、これでも自粛です。

 

金曜日にお医者さんに見て貰って「原因は疲れです」と診断されて

薬を貰ったのですが

もらった薬が眠くなる副作用があって(薬剤師さんから説明あり)

眠気を通り越して、体が怠くて重くて辛いので

朝晩食後に飲めと言われてたんですが、怠くて仕事にならないので薬を飲んでいませんでした。

※というか、薬の副作用じゃ無くて、まさに疲れのせいじゃないか?

 

もう治った(医師から「休めば治る」と言われたし)と思っていたのに

また出たので、副作用を覚悟して薬を服用しました。

また広がって全身に広がったら、痒くて気が狂ってしまいます。

 

薬が効いたのか?1~2時間したら少し赤みは残りましたが

じんましんは治まったので助かりました。

 

もしかしたら、じんましんって癖になったり慢性化するんでしょうか?

それとも疲れが抜けていないンでしょうか?

医師から「休めば治る」と言われましたが、休みは取っていませんでした。

 

休めと言われても、個人の休みと周囲の動きは一致しません。

私、個人が休もうにも、周囲が動いて(働いて)いれば私も巻き込まれます。

例えば、薪の無人販売は年中無休ですから、家で昼寝していても電話は掛かります。

昼食後、横になってウトウトしていても、電話で起こされる事はしょっちゅうあります。

サラリーマンではないので、ONとOFFの区別がつきません。

生きている間中がONであり、生きること=働くことになってしまいます。

 

話は変わって

日曜日もいつもお世話になってるS兄貴に海水浴に、息子共々誘われていました。

それがあるから、じんましんを早く治めたかったのです。

全身じんましんで海水浴は出来ません。

 

20200809-112111-0息子と一緒に半日だけの参加でしたが

楽しかったです。

20200809-112116-0S兄貴のベースキャンプ

水上スキーをして、私は引っ張り役で操縦を任されました。

 

水上スキーって、滑る人も上手下手がありますが

引っ張り役の操船も技術がいる事に気がつきました。

滑り手の技量や体力に合わせた速度とタイミングを見計らうのが肝心です。

引っ張り手が下手だと、滑り手はなかなか立ち上がることが出来ません。

 

そんな中で、S兄貴が見事に立ち上がって華麗な滑りを決めてくれました。

以前、やったことがあるそうですが、相変わらずタフな男です。

※勿論、操縦中の私は写真を撮ることは出来ませんでしたが・・

 

息子を引っ張ってみたら、いとも簡単に立ち上がって、スイスイ滑りました。

手前味噌を褒めるのもなんですが、運動神経抜群で大抵のことは

初めてでも難なくこなします。

何回か練習したら、かなり上手になると思いますので

サーカスにでも売り飛ばして金にしようかしら?(笑)

 

と言う訳で、楽しい日曜日でしたが

私は早めに切り上げて、薪の仕事しようか・・とか思ったんですが

何か疲れたので、久し振りに家でユックリお昼寝しました。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード