体中じんましんな私は薪割りマシンなのだ!
木曜日の夕方、家に帰ると直ぐに身体のあっちこっちに
なぜか?痒みが出始めました。
現場や土場の草刈りをしたので、ヤブ蚊にでも刺されたか?と思い
シャツを脱ぐと、首の周りや手首の辺りに蚊に刺されたような
赤く盛り上がったような跡があり、それが痒くてたまりませんでした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
その蚊に刺された様な痕が多かったので
「もしかしたら、草刈りした時に、草むらでダニに噛まれた?」と思ったりして・・
とにかく、最初は赤く腫れた部分はそれ程多く無くて、痒みの原因は不明でした。
いずれにしても、汗をかていていて気持ちが悪いので
直ぐに風呂に入りました。
風呂から上がると、蚊に刺された様な痕が体中に増え始めて
みるみる間に広がって、体の7割にのぼる部分が赤く凸凹に腫れて盛り上がり
それが痒くて痒くてたまりません。
つまり、俗に言う「じんましん」と言われる症状なのですが
私はじんましんを発症するのが初めてで、体中に赤いブツブツが出来て、兎に角痒くてたまらない!
痛いのも辛いが、痒いのがこれほど辛いとは思いませんでした。
だって、体中を蚊に刺された様に全身が痒くてたまらないのです。
最初、虫刺されのかゆみ止めを塗ってしのいでいましたが
殆ど効きませんでした。
腕など、手の届く範囲を氷で冷やして見たら、少しマシになりましたが、
体中を氷で冷やすわけにも行きませんし、根本的な治療にはなりません。
ただ、「これほど痒くては、痒くて眠れないのでは?」と思ったのですが
意外と寝付くことは出来ました。・・が!
夜中の3時頃に痒くて目が覚めて、あとは朝まで浅い眠りのまま過ごしました。
朝目が覚めると、昨日の夜よりはマシな気もしましたが
太もも辺りは赤く斑に腫れてて、痒みが強かったですし
体中広範囲にじんましんが広がっていたので
その日の朝一で皮膚科で見て貰いました。
お医者さんの見立てはやはり「じんましん」とのことで
「じんましんの殆どの原因は、疲れやストレスです」
「一応、薬は出しますが、一番は休むことです」と言われました。
そう言えば思い当たる節が多々あります。
ここのところ、仕事中眠くて・・それも、ジッとしてて眠いのなら分かりますが
- 作業中動いてるのに眠かったり
- 身体が重くて、何かする時動くのが億劫だったり
- 作業が長続きしなくて、直ぐに腰を下ろしたくなるとか・・
ただ、それは、急に暑くなった季節のせいで、暑さのせいだと思っていました。
そう言えば、ここのところ建築業も忙しかったし、薪の原木が大量に入荷したので
薪の仕事も忙しくて、休み無く働いていました。
と言う訳で、原因が分かったので、皮膚科から帰って休むのかと思いきや・・
ああ、一日家で寝ていたい!
でも、お盆も墓参り以外は薪割り作業になりそうです。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
今年の夏は冷夏だろうか・・? あと、ペルセウス座流星群。 2020/08/13
-
キャンプ用薪の無人販売の利用方法 暗証番号は変わります。 2020/08/11
-
体中じんましんな私は薪割りマシンなのだ! 2020/08/08
-
月曜日は薪割り ウッドバッグ一袋割終えました。 2020/08/04
-
船頭多くして船山に上る だいぶ登った気がします。 2020/08/03
-