感染するかも知れない! 覚悟を決めておこうかな。
金曜日は休みだったんだけど
終日大雨で薪割りは出来ず
お陰様で、家でゴロゴロ・・とまで行きませんが
Amazon Prime Video見ながらExcelで出勤簿を作り直したり
少し昼寝したりで、晴れると薪割り仕事をしてしまいますが
雨のお陰で、久し振りに良い休みに休みになりました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
新型コロナウイルスの感染者数が増え続けています。
東京は元より、地方都市でも感染者数が過去最高を更新している府県が多数出ています。
世の中にこれほど大勢の人間が暮らしていて
沢山のお店や企業が営業している中で、感染者が増えるのは仕方が無いし
何をしても無駄な気がします。←諦めろという意味では無いが「そういう物」だと認識する方が合理的な気がする。
実際、前回はあれほど営業自粛したり、外出自粛したり、長期間休校したけれど
解除した途端にこの有様ですし
緊急事態宣言に関しては、あのタイミングで解除せざるを得ない状況だったと思います。
それに、今後、また緊急事態宣言を発令するのは難しいでしょう。
結局の所、掛からない努力も大切ですが
掛かったらどうするか?も大切だと思います。
掛かったら・・がよりリアルな状況になって来たと思います。
この病気は掛かると、家族全員が働けなくなったり
学校に行けなくなったりするので大変です。
感染すると、入院する事になりますし、期間も長いです。
ウチは共働きですから、誰か感染すると
夫婦二人とも働けなくなりますから、世帯収入が0になってしまうので生活していけません。
そう言えば、生命保険の特約に病気で入院した時の休業補償特約に入っていた気がします。
要確認ですね。
広島でも日々感染者数が増え続けていますから
自分も掛かりたくは無いですが、掛かるかも知れません。
掛からない努力と、もし掛かったら・・の備えも大切です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
ツバメの親子頑張れ!ワシも子育て中 薪の仕事頑張るぞ! 2020/08/02
-
雨晒しにするメリットは迷信か? 2020/07/26
-
感染するかも知れない! 覚悟を決めておこうかな。 2020/07/25
-
木曜日 海の日は雨で海で遊べませんでした。 2020/07/24
-
火曜日は夕方から薪の仕事 2020/07/14
-