fc2ブログ

現金¥10,000 落としました。

現金を¥10,000 近所のコンビニで落としました。

小学生の時に、親から貰った散髪代を落として以来

二度目だと思います。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

ウチは支払の殆どを、パソコンからネットバンキングで振り込むんですが

¥44,000を近所の信用金庫から直接振り込みを家内に頼まないとイケないのがあって

 

仕事帰りにコンビニATMで¥50,000を下ろして

家に帰って妻に渡そうと財布からお金を取り出したら・・

 

5万円あるはずの現金が4万円しかない!

「あれっ?4万円しか下ろさなかったっけ?」と思って

スマホアプリから確認すると・・

確かに¥50,000引き出しになっている。

 

もしかしたら、ATMからお金を取り出す時に1万円取り出し忘れたのかな?

でも、取り出し忘れたら、再び入金になって戻るはずだけど・・アプリで確認する限りではそうなっていない。

 

とにかく、そのコンビニに戻ってみようと思い

自宅から数分のコンビニに行ってみた。

 

レジに行ったら、店員さん(バイトちゃん)は知り合いの娘さんで

「さっき、ATMで5万円下ろして、家に帰って財布を見たら4万円しか無くって・・」って事情を話したら

 

「さっき、1万円拾った」って言うお客さんがレジに来て

「『俺が交番に届ける』って言って、帰っていった」とのこと

 

交番はコンビニから350m徒歩4分の所にあるので

直ぐに駆け込んで聞いたら

お巡りさんは「ここには届いていない」と言われた

町内にもう1軒ある交番も調べて貰ったけど、そっちにも届いていない・・

 

「取りあえず、コンビニに聞き取りに行きましょう」という事になって

お巡りさんと二人でコンビニに戻って、店員さんに「拾ったと言う人はいつも来る人?」とか

「どんな背格好だった?」とか聞いてる最中に

交番(お巡りさんの奥さん)から、お巡りさんに電話が掛かって

「今、拾い主さんがお金を届けに交番に来ている」とのこと

 

お巡りさんと急いで交番にもどったら

30歳くらいの男の人が「コンビニで1万円拾った」と

交番に届けに来ておられました。

 

直ぐに届けなかったのは

「コンビニで冷凍食品を買ったので、溶けたらイケないから一旦家に帰って、冷凍庫に入れてから再び来た」とのことで

一旦家に帰ってから、わざわざ交番に届けに出て来てくださったらしい。

 

聞くと、1万円は店内ATM機の前に落ちていたらしく

私が落としたらしい時間(18時49分アプリの出金時間)から20分後の19時10分頃(男性がコンビニのレシート持参)に拾われたようです。

 

ちなみに、拾って頂いた男性に御礼をお渡ししようとしたら

「要りません」と断られたのですが、ホントにありがたかったので

受け取って頂かないと、こちらの気持ちが収まりませんから

お巡りさんにも「法律で定められた権利だから受け取っても良いですよ」と説得して頂いて、御礼(気持ち程度ですが)を受け取って頂きました。

 

それにしても、自分がお金を落としたということと、落としたことに気が付かなかった

と言う2つの事がとてもショックです。

 

だって普通、お金を財布に入れるのに、コインなら小さいですから

うっかり落とすことはありますが、お札みたいな大きさのを重ねて持ってるのに

一枚だけ落とさないですよね?

それに、よしんば落としても、落ちたことに気が付くはずですが

全く、気が付きませんでした。

 

なんだか、狐につままれた気分ですし「余程ぼんやりしていた」と言う事になりますから、自分にそういった所があると言う事が気になります。

 

もしかしたら、年齢から来るもの・・焼きが回ったか?と思ったりして

ショックを隠せない・・って感じです。

 

ともかく、事故などしないように気を付けようと思います。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座います。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く、火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。

gx_11

薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当薪ストーブ日記では

安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。

※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。

関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

まったく普通 

いつも上野さんのブログ、楽しみにしてますよ。

動画投稿サイトで「バスケットゴリラ」を見てください。人はいつでもどこでもまんべんなく周囲に気を付けることは難しいです。お金を落とした瞬間に、何か別のことに気を取られたのでしょう。それは同じ店にいた知人とか、ふと思い出した昔の彼女のこととかです。瞬時に来て瞬時に消えるので、記憶には残らないのでしょう。
意識が別方向に向けば、目の前の大事にも気づかないのです。

裸の高額紙幣が落とし主に戻って来る、こんな日本が私は好きです!

No title

さすが、日本ですね。自分の体験。4000円,拾う。プレペイドカードの機械.お釣り、取り忘れ。次にプリペード入金しようと、その機械へ。残金、取り忘れに、気付く。大きなスーパー。丁度いた警備員と、話す。うちのスーパーにも、半分権利が、あります、と。法律上は、その様です。話かたが、面白くないので、サービスカウンターへ、いくことを、やめました。盗んだと、言われたくないので、110番通報する。拾いました、交番へ、もって行きます、と。交番。すぐ、スーパーへ電話。スーパー、権利放棄です。私も、権利放棄です。三か月後、国庫のものに、なりました。プリペードカードの人、取り忘れないでください。そこのス―パー。私は、出入り禁止に、なりました???そうなのです。ラーメン店で、もやしが、生に、ちかかった。それを、店員に、食べろと、言ったと。強制されたので、警察に、被害届けを、出した。よって、出入り禁止だと。好きに、しろ。弁護士さんに、聞きました。そういうことだと、入店すると,建造物侵入罪で、つかまります、と。強要罪,時効が、三年です。三年後、ラーメン店の、会社本部と、スーパーの、本社に、電話を、かける、と。そっちの、ミスなのに、苦情を、言ったら、被害届けを、出すのかと。ラーメン店の店長、スーパーの社員に、立腹しています。普通は、以後、気を付けます。お手柔らかに願います。だと、思うのですが。私は、間違っていないと、思うのですが。冗談じゃないと。・・・・・拾ったら、届ける。日本の、美徳ですね。私の場合、交番へ、届けるも、その本人の手元でなくて、国庫へ、行ったと思います。その本人には、悪いことを、してしまいました。スーパーの、サービスカウンターへ持っていくのが、普通ですか。ある百貨店で、聞いてみました。百貨店が、警察に、もって行くと。財布だと、本人と、わかります。現金のみは、持ち主だと、特定できないかも。スーパー、出入り禁止ですって。お互いに,エラくないです。はっきり、言うと馬鹿です。余計なことまで、話してしまいました。ごめんなさい。。ATM.取り忘れたら、ブザーが、なりますか。お札を、落とすことって、あるのですね。

No title

 お疲れ様です。
この前はこだわりの薪(ナラ)をヤナギだなんてすみませんでした。💧
 棟梁は働きすぎで疲れているんだと思います。無意識でATM操作してて
頭の中は次の段取りをしてて意識がここにあらず見たいな感じだと。
現場でもケガするのは何気ない仕事中ですよね。
 やはり指差呼称しかないですよ(笑)
 でも1万帰ってくるなんて日本も捨てたもんじゃない!

Re: まったく普通 

ひまじん3号さん、コメント有り難う御座います。

> いつも上野さんのブログ、楽しみにしてますよ。

マジ嬉しいです!更新の励みになります!
実は、娘と一緒に入店していて、娘を待たしたらイケンと思って
急いでいて、かなり気を取られていました。

財布やお金が戻る国は世界的にも珍しいですね。
私もお金や物を拾ったら、必ず届けようと思います。

Re: ウィーン!臥薪!!さん

ウィーン!臥薪!!さん
お疲れ様で御座います。

> この前はこだわりの薪(ナラ)をヤナギだなんてすみませんでした。💧
いえいえ、そんな謝るようなことじゃないですよ
こちらこそ、いつも温かいコメント有り難う御座います。

イヤ~あ、今月に入って建築仕事が忙しくなったのに
梅雨で捗らなくて、ちょっと疲れ気味でした。
これは、神様の忠告だと受け止めています。
事故に気を付けなければです。

1万円が返ってくる日本を誇りに思うとともに
今後もそうあり続けるよう、自分も心がけようと思います。

Re: 山下さん

山下さん、コメント有り難う御座います。
やっぱり、自分が嬉しいと思う事は、他人にもそうしてあげたいものです。
自分も拾ったら必ず届けようと思っています。

1万円、無くなっていたら、かなり困るところでした。
良い方に拾って頂いて、良かったです。
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード