休耕田が欲しい!
近頃、町内で休耕田が増えています。
うちの裏の田んぼも去年から、田植えしなくなって
草ボーボーになってしまってます。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
太陽光発電とかにならなければ良いが・・と近所の人達と噂しています。
太陽光発電が出来ると、近所が暑くてヤレン様になるらしい。
それか、安く売って貰えんかな・・?とか思ったり。
薪の作業場・乾燥場が手狭なので、ここなら内の裏庭と地続きで使えて便利かな?と思ったり。
値段によりけりですが
うちらの相場じゃあ、1反100万円しないらしい。
その位なら、考えても良いなあー
ただ、欲しいとコッチが言えば高いし、それでも売らないと言う場合もありますしね。
こんど持ち主に会ったら聞いてみましょう。
と言う訳で、今日はお終い。
最後まで読んで頂き、有り難う御座います。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く、火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。
※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。
- 関連記事
-
-
日曜日は薪作業場の整地 2020/07/20
-
土場が一部ぬかるむ問題 2020/07/12
-
休耕田が欲しい! 2020/06/17
-
ヒバの丸太(玉切り)要らんかね? 取りに来ればタダですよ。 2020/05/18
-
去年の今日は雪が積もったらしい。 2020/01/27
-