fc2ブログ

史上最大の作戦! 呉上陸なるか?

陸路を自動車で行くと、市街地では信号が多かったり

朝晩は渋滞があったりで、目的地までの所要時間が掛かる場所も

海上をモーターボートで行けば、信号や渋滞も無く、目的地まで直線的にショートカット出来るので、意外と早く着いたりします。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

ちなみに、今回のブログタイトルにある「史上最大の作戦!」ですが

何のことか?若い人は分かる人少ないかな?最近、殆どTVでもみることがないし

かく言うワシも、子供の時に見た覚えはあるけど、内容は全く覚えてない。

白黒だもんなぁ~ あれって、音楽が有名だよね。

若い人でも、音楽聴いたら「聞いたことある!」ってなるかもね。

 

突然クイズです!

「史上最大の作戦」とはどんな作戦でしょうか?

正解者はいつもの通り、自費でハワイ旅行に行って下さい。

 

ヒント・同じ作戦をモチーフにした映画だと「プライベート・ライアン」が今はメジャーだね

 

さてさて

今春から、我が息子が呉の看護学校に入学したんですが

学校には学生寮があるので、息子は今、呉の街に住んでいます。

 

週末に帰って来て、日曜日の夕方、寮に帰っていくんですが

JR.で帰るか、車で送って帰るかですが

どちらも時間と交通費が掛かります。

 

呉市街は海辺の街で、息子の寮も高い場所に上がれば海が見えるでしょう。

最寄りの海岸から徒歩で十数分程度です。

 

それで、考えたのが

息子が週末に帰ってきて、呉の寮に帰る時

わざわざ車で送っていったり、JR.で返すよりも

 

20200605-090727-0ボートで送っていけば早いんじゃ無いか?と思ったんです。

 

勿論、送っていくだけの為に、わざわざモーターボートで行けば

時間は早くても、燃料代(船の燃費はとても悪い)が高く付いて、高速代や電車賃よりも高く付きますから

 

息子と一緒に呉方面に魚釣りに行った時限定の話ではありますが

釣りを楽しんで、帰りはそのまま呉のどこかの海岸から上陸させて

そのまま徒歩で帰らせれば良いんじゃ無いか?と思ったんです。

 

ただし、船を接岸できる設備のある場所は限られていて

呉の市街には接岸できそうな場所がありませんから

少し手前の漁村で、吉浦か天応の漁港で、自由に接岸できて陸に上がれる場所を探しています。

吉浦と天応の漁港は、上陸したら徒歩5分程度でJR.の駅があるので

呉まで電車で2駅~3駅で帰れます。

呉駅からは徒歩で7~8分で寮に到着します。

 

そんなわけで、次回、呉方面に釣りに出掛けた際は

上陸できそうな場所を探してみようと思っています。

 

と言う訳で、今日はお終い。

最後まで読んで頂き、有り難う御座います。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く、火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20200529-185747-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。

gx_11

薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当薪ストーブ日記では

安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。

※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。

関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

廿日市から、呉まで。JRが、安上がり、効率的と、いいますか、無難と、思います。息子さんと、車中の、会話を楽しむと、いうことなら、車も、ありかも。接岸ですが、二河川付近、堺川が、ありますが、干潮が、ありますし、、、、。川原石の、漁港は、呉駅まで、ゆっくり歩いている,20分ぐらいですか。呉在です。

Re: 山下さん

山下さん、情報コメント有り難う御座います。
わざわざ送っていくだけのためだと無駄なんですが
釣りに行ったついでに下ろして帰ろうと思ったんです。

ベイサイドビーチ坂辺りで、ハマチが釣れる時期があるので
息子と釣りに行ったついでに下ろして・・と言うか、陸に上げて帰れば良いか?と思ったのです。
川原石の港を調べてみます。
有り難う御座います。
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード