リピータさんと初めてさん
キャンプ用薪の無人販売は、スチールの物置に薪が入れてあって
鍵が掛けてあります。
鍵は物置の横に暗証番号で開く鍵ボックスが取り付けてあって
その鍵ボックスに入れてあります。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
扉に私の携帯電話番号が書いてあって、物置の前から電話して頂くと
鍵ボックスの暗証番号を伝えます。
暗証番号を合わせて鍵ボックスを開けて、鍵を取り出して
物置の扉を開けたら、薪を選んで取り出して、代金はミッキーのチョコレートの
丸い菓子缶があるので、薪一束を¥500税込として計算して入れて置いて頂く方法です。
ところで最近、電話対応で迷うことがあります。
それは、初めて利用される方と、リピーターさんの区別が付かなくて
リピーターの方だと思って、暗証番号だけ伝えたら
「えっ?その番号は何ですか?」って感じで、初めてだから分からなかったり
逆に、初めてのお客様だと思って説明しようとしたら常連さんだったり・・
ちなみに、お客様の電話番号は、昨今の個人情報の保護や管理が厳しいご時世なので
何かトラブルなど特別なことが無い限り、アドレス帳等に登録したりはしないことにしていますから、リピーターなのか、一見なのかは分からないです。
常連さんなのに「初めてご利用ですか?」とコチラから聞いたらゴメンなさい。
月曜日は少し霧雨が降ったりやんだり、少しどんよりした天気でしたが
それでも4束買って頂きました。
今時分は昼間は暑いくらいですが、一時期ほど沢山売れませんが
それでも、1日4~5束買って頂く日が多いです。
と言う訳で
最後まで読んで頂き、有り難う御座います。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く、火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。
※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。
- 関連記事
-
-
遅くからキャンプ用薪が売れました。 2020/06/09
-
暑かったけど薪は売れました。 2020/06/03
-
リピータさんと初めてさん 2020/06/02
-
習うより慣れろ バンドアシストの使い方を聞かれた 2020/05/30
-
薪無人販売 在庫有りますよ。 2020/05/28
-