おんまく寿司が閉店してしまった!ショックです。
ここのところ、ブログネタが無いなぁ~
ネタと言えば寿司ねた、寿司と言えば
我が家全員大好きだった「おんまく寿司」が
永久閉店してしまいました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
閉店の理由は
今後、客足が元通りに戻る目処が立たない中で
感染予防策の為、席を減らしての営業では
採算が取れないからだそうです。
おんまく寿司って、他店のスシローとかくら寿司なんかと比べると
店舗が大きくて経費も掛かりそうですし、店員さんも多いですから
そこそこ満席で営業しないと、採算が合わないんでしょう。
ウチの家族はスシローやくら寿司より、おんまく寿司派で
回転寿司と言えば、おんまく寿司でした。
特に私の母は外食と言えば回転寿司で回転寿司と言えば「おんまく寿司」でした。←「でした。」と過去形ですが、母は現在進行形の健在進行形です。
何故かというと、孫(私の二人の子供)が回転寿司を喜ぶので
孫二人を喜ばせたくて、おんまく寿司に連れて行きたがっていました。
↑ 勿論、母のおごりで~す(笑)
子供達が小さな頃から何度となく行ってましたから、楽しい思い出が沢山ありますから、お店が無くなると聞くと残念でなりません。
ただ、倒産では無くて、閉店と聞きましたから、多少、マシなのかな・・と思ったりしますが、従業員の方々は閉店されて、お仕事大丈夫かな・・と心配です。
こうやって、仕事を失う方がいらっしゃる事を考えると、本当に気の毒でなりません。
早く普通の生活が戻りますように!仕事が頑張れますように!
自粛要請が解除されたら、回転寿司や外食や、カラオケボックスも!
沢山沢山行きますよ!
最後まで読んで頂き、有り難う御座います。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く、火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。
※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。
- 関連記事
-
-
宮島の花火大会が今年も来年も中止で残念です。 2020/06/11
-
元から外出自粛 出不精な家族ですから苦になりませんが・・景気悪化が心配。 2020/05/16
-
おんまく寿司が閉店してしまった!ショックです。 2020/05/12
-
サヨナラ2019夏!と宮島の裏の話 2019/08/19
-
隣町のホームセンターで10%OFFだった。 2018/10/01
-