fc2ブログ

チェーンソは大きすぎるのはダメよ、ダメダメ あの人達、今はどこに?

初心者が最初のチェーンソーを選ぶ時

最初はあまり大きな物は選ばない方が良いと思います。

つい「大は小を兼ねる」って思って、排気量が大きく

ガイドバーも長めのチェーンソーを買いがちです。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

大型でハイパワーなチェーンソーは

重くて、素人には扱い辛く

パワーが大きい分キックバックする力も強いから

危ないし、その分、作業に緊張をしいられる。

 

キックバック時にチェーンテンショナーに大きな力が掛かり

曲げたり破損させたりは良くある話だ。

 

あまり小さすぎるチェーンソーは良くないのだが

中径木の伐採をたまにして、玉切りする程度なら

40ccクラスの中型機で十分だとおもう。

 

20200415-140339-0排気量42cc バーサイズが40~45㎝程度 価格的にも5万円台前半で比較的安くて、性能と価格のバランスが良い。

この上になると、結構急に値段が上がる。

 

ちなみにマキタMEA4300Gは実勢価格で¥5万円台前半で売ってますが

20190824-145118-0STIHL362C-Mは20万円近くします。

42ccのマキタでも結構なパワーがあるし、軽くて扱いやすいので疲れにくい。

 

最初は40ccクラスで入門して、扱いに慣れてきたら大型の物を買ったら良いと思う。

 

ウチは薪割り機だけでは無く、チェーソーや刈り払い機(草刈機)の販売と修理もやっているので、気軽に相談して下さい。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座います。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く、火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。

gx_11

薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当薪ストーブ日記では

安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。

※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。

関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード