日曜日は終日雨でまき作業できず。冥土IN USAかCHINAか
日曜日は雨で止み間なしで、薪の作業は出来ませんでした。
と言う事は、久し振りにお休みという事だったので
思いっきり寝坊して、目が覚めたら朝10時でした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
ここのところずっと、日曜日は薪の生産やら、平日は建築の仕事が忙しくてハードに働いて休み無しで働きづめで、最後に休んだのはいつだったか?覚えていない。
流石に少し疲れが溜まってたんでしょうね。
ここのところ、朝起きたら疲れが取れてなくて身体が重かった。
昨日の土曜日も大型薪ストーブの搬入作業で
実は土曜は朝から頭が痛くて「コロナじゃ無いよな?」とか思いながら出撃したんですが
オマケに現場が遠くて、高速道路利用で片道2時間あまりの道程なので、頭が痛くても頭痛薬を飲むと眠くなるので飲めなくて、頭が痛いのを我慢して仕事しました。
朝10時まで寝てもまだ眠かったんですが
身体の重さは抜けてて、頭痛も無くなりました。
さて、看護学生の息子が寮生活を始めたのは良いですが
寮にWi-Fi設備が無くて、今のスマホの契約内容だとの通信費が高く付くので
契約内容を無制限とか大きなものに変更するか?
ポケットWi-Fiを契約する?
何れにせよ、息子と携帯電話会社に行かなければなりません
と言ってもウチはauなので、広島トヨペットでも扱ってるので
auショップじゃなくて広島トヨペットに出掛けたんですが
ディーラーの店内は、自粛要請にもかかわらず、結構な人出で
商談用の席はほぼ埋まってる状態でした。
結局、ポケットWi-Fiを契約してディーラーを後にしたんですが
腹が減ったんで、マクドナルドで昼飯にしようという事になって
ディーラーから数分の場所にあるマックに寄ろうとしたら
マックの入口に道路まではみ出す車列が出来てて
「何じゃろ?」と思ったら、ドライブスルーに「人だかり」ならぬ
「車だかり」が出来ていました。
外出自粛で飲食店が閉店する中、マックのドライブスルーは好調みたいですね。
ワシら親子は、ドライブスルーはスルーして、駐車場に車を駐めて
店内で食事しましたが、店内は殆ど客がいなくて商品も直ぐに来て、濃厚接触はありませんでした。
キャッスルトン(冥土IN米国)の火室内部です。
流石に米国製だな~随分、大雑把な仕事です。
こういう部分は中国製よりもさらにダイナミックさを感じます。
もしかして、中身は中国製?
薪を燃やしてしまえばその内、剥がれて取れてしまうのでしょうか?
ちなみに、リアヒートシールドにはMADE IN TAIWAN と書いてありました。
米国製と言っても、純国産が少なくなってるのは日本と同じですね。
最後まで読んで頂き、有り難う御座います。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。
※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。
- 関連記事
-
-
部屋キャン・庭キャン・キャンキャン専属トラウデン直美かわいい♡ 2020/04/27
-
雨の日の薪ストーブ。まだまだ薪ストーブ焚けるね。 2020/04/13
-
日曜日は終日雨でまき作業できず。冥土IN USAかCHINAか 2020/04/12
-
土曜日 石の薪ストーブ「キャッスルトン」の搬入 2020/04/12
-
ユニークな薪ストーブ hearthstone キャッスルトンを引き取りに行って来ました。 2020/04/07
-
テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ