fc2ブログ

土曜日 石の薪ストーブ「キャッスルトン」の搬入

土曜日、石鹸石で作られたユニークな薪ストーブ

hearthstone キャッスルトン をお客様宅に搬入しました。

 

 

キャッスルトンはとても重い薪ストーブで

普通のストーブの1.5倍~2倍あるので

運搬を工夫しなければいけません。

 

前もって現地調査に行った結果

搬入にユニックやクレーン車が使えないので

我が社の秘密兵器20200411-083608-1キャタピラー運搬車(ホンダ力丸)で運搬搬入することにしました。

20200411-133552-0重量も重いけど 定価¥540,000税別なのでお値段も普通の薪ストーブよりもお値段高目です。

ひっくり返したら大損害なので、胃に穴が開きそうなくらい緊張しました。

 

※個人情報保護のため、建物等の外観が写っている画像はお見せ出来ません。

 

搬入径路が距離があって、オマケに凸凹で平らじゃなく上り坂です。

途中に数カ所、階段状の難所もあって

最後はウッドデッキの階段があるので

ミッション・インポテンツ!じゃなくて

インポッシブル・・でしたが

 

どうなりこうなり、立つ物が立ちまして!!

20200411-142359-0搬入完了です。

 

私は元々大工の棟梁で職人です。

私の信条は、難しい仕事でも「出来ると信じてやれば必ず出来る!」と思っていますし、今までそうやって何事も乗り越えてきました。

 

職人の仕事というのは難しい。

普通の人に出来ない事が出来るから職人なのだ

仕事というものは、出来ない理由や言い訳を探してしまうと

出来ない可能性や失敗する可能性の方が高いんだよね

 

だからマイナス思考で「出来ない」と思っちゃうと本当に出来ないし、本当に失敗してしまうから

「出来る」と自分を信じて一生懸命考え、工夫して

時には無手勝流でもやり遂げるのが職人であり、大工の棟梁なんだけど

 

そんな私も、流石に今回は「ヤバイ!無理かも・・」って思って

最悪の事態が頭をよぎってしまいました・・が

施主さんにも手伝って貰って、どうなりこうなり搬入成功して良かったです。

 

この日は搬入だけで、設置は後日です。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座います。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。

gx_11

薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当薪ストーブ日記では

安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。

※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。

関連記事

テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード