日が長くなったので、夕方7時まで薪割り作業。
だいぶ、日が長くなりました。
真冬だと6時には真っ暗だったけど
今は7時に暗くなる。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
火曜日は建築の仕事から帰って
一時間ほど薪割り作業しました。
あくまでも、去年のデータが元なんだけど
お陰様で、キャンプ用薪の売れ行きが良くて
今年も同じ様に売れるとすると、薪の在庫量が二年後には枯渇して
足りなくなると言う結論に達しました。
薪割りを頑張って、今の段階で生産量を増やして
二年後、出荷できる量を増やそうと思ってるんだけど
頑張って!と言っても、精神論じゃあ生産量は増えないんだよね~(汗)
場合によっては、割った物を他の薪屋さんから仕入れるか?だけどね
今のところ、それには至らないと思ってるんだけど、、
兎に角頑張ります。
最後まで読んで頂き、有り難う御座います。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。
※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。
- 関連記事
-
-
息子と峠をドライブ その後、薪割り作業でした。 2020/03/29
-
幸運の女神の髪型 2020/03/28
-
日が長くなったので、夕方7時まで薪割り作業。 2020/03/24
-
日曜日は久し振りに薪割りしました。 2020/03/22
-
毎日コツコツと薪を束ねる。 2020/03/19
-