個人で出来る景気対策。
随分、日が長くなりました。
以前は、5時半過ぎると暗かったのに
今は6時を過ぎてもまだどうにか明るい今日この頃です。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
それに、暖かい日が多いです。
というか、今シーズンは真冬でもそこそこ暖かかったんですが
新コロナウイルス感染症で学校が休校になって
乳製品が売れなくなって、困っている様なので
出来るだけ、牛乳を飲むようにしています。
牛乳が苦手な方は、ヨーグルトやチーズを買うことで、
酪農農家への支援が出来るかも知れません。
新コロナウイルス感染症の影響で、様々な影響が出ていますし
景気への悪影響も避けられない様子です。
私も自営業の身なので
景気が悪くなれば、仕事が無無くなるかも知れません。
他人事と思わず、、出来るだけ、こういった業者や人の為に役に立つよう心がけたいと思います。
それではまた明日。
最後まで読んで頂き、有り難う御座います。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。
※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。
- 関連記事
-
-
土曜日は寒かったので久々に薪ストーブ全開! 2020/03/28
-
薪の重量は六~七掛け。 2020/03/24
-
個人で出来る景気対策。 2020/03/14
-
コロ薪がさいごの1箱になった。今シーズンもよく焚いたな~ 2020/03/11
-
キャンプ場が販売してる薪をスパイしてみました。 2020/03/10
-
テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ