読んで欲しいけど、読まれると恥ずかしい。
妻が、地元商店街とかで町の人に
「息子さん、引越するってどこに?」とか
「大学に行くのか?」と聞かれるそうで
なんで引っ越しするのを知ってるか?って言うと
3月の予定で「息子の引越」と
GWまでに薪を割り終えたい!けど・・ って記事に書いたので読んで頂いたみたいです。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
嬉しいような恥ずかしいような・・有り難い事なんですが
こちらは気が付かないのですが「薪ストーブ日記」を読んで頂いてる方が
この田舎町にも何人かいらっしゃるようで
たまに妻が、買い物でスーパーで出会った人に
突然、私がブログに書いた内容を聞かれる事があるそうです。
そんなもんで、妻からは
「知らん間に色んな人に読まれとるんじゃけぇ、いらん事書きんさんな!」と、怒られます。
そんなもんで、息子の事が気になる方が多いようなので
この際、ブログに書いときます。
↑ 妻から許可も貰いましたので。
息子は呉市にある総合病院付属の看護師専門学校に合格したので
四月から通う事になりました。
そこの病院(専門学校)には寮が有って、そこに引っ越しします。
ちなみに、その息子君は合宿制の自動車学校に行ってます。
某所の大型駐車場(私有地)で軽トラック使って
クラッチのつなぎ方や、車庫入れの方法を前もって教えておいたお陰で、今のところ順調に行ってるらしいです。
今日は薪ストーブでも薪でもないネタでした。
ここのところ、忙しくて釣りどころじゃ無い。
まあ、自営業の身としては、釣りに行く暇がない方が良いかもだけど。
最後まで読んで頂き、有り難う御座います。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。
※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。
- 関連記事
-
-
芍薬甘草湯を買って飲んでみたところ・・ 2021/07/31
-
読んで欲しいけど、読まれると恥ずかしい。 2020/03/11
-
ご存知ですか?広島経済レポートを。 私は知らなかった・・(笑) 2014/11/28
-
ウレシイ事がありました。 2012/12/27
-
猫と薪ストーブ 2012/11/01
-