親父は娘の背中を見て薪割り頑張るのだ!
去年の今日(金曜日)は公立高校の入学試験第一日目だったようですね
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
うちの娘は某広島市立高校を受験したんだけど
娘の通う中学校からは娘以外に市立高校を受験する生徒がいなくて
親としては、1人で受験校に行かすのが心配だったので
当時、高校2年の春休みだった息子に
高校受験って、子供にとって初めての試練ですよね
それまで、何かにつけて親が助けてやれたのに
こればかりは親の力ではどうしようも無くて、本人が乗り越えるしかない。
せめて、生まれて初めての戦場に、1人で向かう娘が
迷ったり、遅れたりしないように、息子を付き添わせました。
↑駅から見えるし、歩いて10分掛からないので、迷子になりようがない(笑)今にして思えば、ほんと、親バカですね。
合格発表は家内が一緒に見に行ったんですが
結果は、お陰様で 合格!でした。
あれから1年・・もう1年過ぎたんですね~ 早いものです。
と、言う事は
大学受験も直ぐにやってくると言う事ですね。
父ちゃんも頑張らんと大学に行かせられんよ!
さっき、薪の在庫表見たら
去年は生産量が例年よりもかなり少ない。
計算したらウッドバッグ16袋で11.35トン(生薪ベース)しか作れてません。
と言う事は出荷時の乾燥薪重量は70%に重量が減るので
8トン弱しか販売できる物がありません。
5月までに今ある原木を割れば、来年の年末~再来年の年初なら間に合うかも知れませんが
もしかしたら、乾燥済みの薪を四国の業者さんから仕入れなければ
足りないかも知れませんね~
ここのところ、建築部門に手を取られて、薪の仕事が出来てません。
結局のところ、去年もそんな事情で薪が割れてないのですが
何とかしないとイケません・・
最後まで読んで頂き、有り難う御座います。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。
※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。
- 関連記事
-
-
GWまでに薪を割り終えたい!けど・・ 2020/03/09
-
広島市長の記者会見と雨降りは薪が売れない話。 2020/03/08
-
親父は娘の背中を見て薪割り頑張るのだ! 2020/03/07
-
薪屋も薪を買います。 2020/03/06
-
薪の長さを35㎝に限定した。 2020/03/03
-
テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ