キャンプ用薪を作業場から自宅倉庫へ移動
木曜日は、夕方帰宅後、暗くなってから
キャンプ用薪を200㎏ほど、作業場から自宅倉庫に持って帰りました。
キャンプ用薪は、薪ストーブ用薪と違って、配達が要らないのは良いですが
若干面倒なのが、作業場から自宅倉庫に持って帰って、計量したり結束して
再び無人販売所に持って行く作業です。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
フォクリフトや軽トラのヘッドライトでライトアップして作業しますが、夜間の作業場は何か出そうで怖い!
実際、時々猪が徘徊してるのを見掛けます。
あと、今夜は冷える!
少し作業したところで、高一娘から「迎えに来て!」とラインがあったので
作業中断して駅までお迎えに行って来たら、すっかり遅くなってしまったので
続きはまた明日です。
今日は軽めの話題で終わり、また明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。
※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。
- 関連記事
-
-
近所のホームセンターの薪が悪くない。だけど・・ 2020/02/27
-
日曜日は薪割り作業と、お客様に薪割り台の提供。 2020/02/09
-
キャンプ用薪を作業場から自宅倉庫へ移動 2020/02/07
-
薪ストーブを焚き火が救う!暖冬がありがたい理由。 2020/02/05
-
恵方巻と恵方薪 御利益があるのはどっち? 2020/02/04
-