fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

坊主とメッシュパレットのヒートカバー

成人の日は朝から自港の近くを中心に青物を狙って見ましたが

案の定、丸坊主な私でした。

まあ、仕事が忙しい中で時間を作って釣りに行けたというだけで

それなりに満足ですし、安全に行って帰るのが一番大事!

釣果は二の次だと思います・・と言うのは負け惜しみですかね~ぇ。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

坊主にもまんざら捨てたもんじゃ無いよ

だって、家に帰ってから魚をさばかなくて済むし、クーラーボックスとか片付けが簡単だよ。

釣れちゃうと、クーラーボックスとか綺麗に掃除しないと生臭さが残って大変だしね~

あ~、釣れなくて良かった!(苦笑)

 

それはそうと

20200113-083245-0画像は厳島(日本三景・世界遺産 通称宮島)と本土側、廿日市市の宮島口を結ぶ連絡船ですが

本日、航路上で釣りをする船を多数見ました。

近づく連絡船が汽笛(警笛)を鳴らして促せば退去するんですが

連絡船の操船にストレスを感じさせる行為は絶対に止めるべきだと思いますし

そもそも、航路は横切ってはいけませんし、やむえない場合は速やかに直角に横切らなければならない等の決まりがあります。

ましてや、航路上に留まって釣りをするなどはもっての外で、禁止されている行為なので、絶対に止めるべきです。

 

あとついでに言うと、夏場によく見るのですが

宮島航路の連絡船の周囲をグルグルからかうように爆走する水上バイクを多数見ます。

恐らく、連絡船の引波を波乗りする感覚で乗り越えるのがスリリングで楽しいのと

連絡船の乗船客に目立ちたいのでは無いか?と思うンだけど

 

危ないし(まあ、ぶつかっても連絡船はびくともしないので、ケガをしたり死亡するのは水上バイクなんだけど)、エンジン音も大きく五月蠅いし(文字通り五月のハエのように鬱陶しい)

連絡船には外国からの観光客も大勢乗っているだろうに

日本の恥を曝す行為は止めて欲しいですね。

 

20200113-143954-0家に帰ってからクーラーボックスの氷を捨てるだけで片付け終了!

20200113-163323-0自家用コロ薪のメッシュパレットにヒートカバーを掛けておきました。

坊主だと、帰宅後に薪の仕事をする余裕があって良いな~ぁ

 

と言う訳でまた明日です。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。

gx_11

薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当薪ストーブ日記では

安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。

※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。

de8iku@gmail.com

関連記事

コメント

No title

薪ストーブ愛好家の海の男です。
 上野さんのボートの操船に対するポリシーに同感します
 これからも安全、安心にボートの運航をしてください。
 

Re: 匿名さん

匿名さん、コメント有り難う御座います。

> 薪ストーブ愛好家の海の男です。
>  上野さんのボートの操船に対するポリシーに同感します
>  これからも安全、安心にボートの運航をしてください。

海は楽しいですが危険も一杯ですね。
初心忘るべからず、安全運行を心がけます。
非公開コメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード