薪の仕事は薪割りが半分、あとは雑用・・いや、雑用の方が多いかな?
新年2日、私以外の家族は全員、妻の実家に里帰り・・
と言っても、普段からほぼ毎週帰ってるので
里帰りと言うほどでも無い気もするけど?
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
世間はおとそ気分ですが、私はそうも行きません。
本業は建築業ですが、薪屋や薪ストーブの設置業など
複数の仕事を兼業しているため、休みこそ仕事をするチャンスです。
お陰様で今年は年明け6日からは建築の仕事が入っていて忙しいので
正月休みの間に薪の仕事は、少しでも多くこなしておかなければなりません。
割ったり切ったりだけじゃなく、雑用も結構あります。
ウッドバッグ一袋の薪を作るのに、切ったり割ったりよりは、こういった雑用の方が多かったりします。
そんなこんなで日が暮れたので帰ります。
フォークリフトに燃料を入れようと持って来ていたのに忘れてたけど、もう暗くなったので明日にします。
正月休みの間に出来るだけ沢山割って片付けようと思います。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。
※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。
- 関連記事
-
-
恵方巻と恵方薪 御利益があるのはどっち? 2020/02/04
-
久し振りにキャンプ用薪を補充した 2020/01/17
-
薪の仕事は薪割りが半分、あとは雑用・・いや、雑用の方が多いかな? 2020/01/03
-
エアコンでしょうな~ぁ~取り付けてみた。 2019/12/15
-
土曜日、薪ストーブ用薪の配達と海洋調査 2019/11/30
-
テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ