チェーンソーのソーチェーンの交換
先日、土場の片付けをするのに
切り株やら節くれやら、販売用薪にならないのでハネた部分を
輪切りにしたり細切れにしてコロ薪にしちゃったんですが・・
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
土の上に放置しとったんで、泥が付いてたんだけど
時間が無くって忙しかったので、泥を落とさずにチェーンソー入れたんで
切れ味が悪くなってしまったので久し振りにチェーンソーの目立てをしました。
少々太い丸太でも一刀両断出来るんだけど、イザ目立てする時には
刃が大きく、刃数も(72コマ)多いのが金玉に傷です。
もう1台のマキタMEA4300Gも目立てしようとしたら
すっかり禿びて、赤ちゃんの生え始めた前歯みたいになってたので、目立てせずにソーチェーンごと替えます。
ソーチェーンも大型チェーンソー用だと急に価格が高くなるので
まともな値段で買うと結構、高く付きますから
ヤフオク!で安いのを見つけたらまとめ買いするようにしています。
あと、スチールやマキタの純正品は高いので、OREGONの適合品なら少し安い。
流石に、ソーチェーンを替えたばかりで泥を切るのは嫌ですから
よく落としてから切るようにします。
そんな所でまた明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売と設置しています。
- 関連記事
-
-
草刈機とエア工具の修理、古いチェーンソーの修理について 2020/08/23
-
正月は休んで仕事しようかな? 2019/12/28
-
チェーンソーのソーチェーンの交換 2019/12/17
-
チェーンソーメンテナンスの話 オイルポンプの動作不良について 2019/02/10
-
またまたチェーンソー修理ブログです。クラッチは逆ネジです。 2018/10/25
-