ヤバイ!入れてしまった!
薪屋の仕事、止めるかも・・と以前、書きました。
しばらく様子を見ながらよく考えて・・つまり、今冬の薪の売れゆき等を勘案して
今後の事を考えようと思っていたんですが・・
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
薪の売れ行きという事で言えば
今冬は暖冬ですし、販売価格の値上げもあってか?
薪ストーブ用に関して言えば、ハッキリ言って売れ行きはよくありません。
ただし、キャンプ用に関しては好調だった(そろそろキャンプ場がクローズです)
キャンプには暖冬が幸いしたのか?沢山のキャンプ用薪を買って頂きました。
結論から言うと・・結論と言ってもハッキリと決意したわけじゃ無いし
長い先の将来を考えては無いけれど
取りあえずは規模を縮小して(元から小さいですが)続けられる程度で続けていこうと思っています。
それで、この商売を続けるには薪の原料になる丸太(原木)の仕入れルートの確保が一番重要であり、いろいろ課題の多い部分なんだけど
とにかく、定期的に仕入れをして取引が途切れないよう継続していく必要があります。
そんなわけで、薪用の原木丸太を仕入れをしました。
ナラの木を主に6トン(納入業者申告値)
今回は太さが太くも無く細くもなく、適当(良)な物が多い様に見えます。
これでしばらく薪の仕事が忙しくなりそうです。
取りあえずはキャンプ用薪を中心に割っていこうかと思っています。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売と設置しています。
- 関連記事
-
-
土曜日はナンチャッテ釣行と、キャンプ用薪の仕事 2019/12/14
-
コロ薪メッシュパレットボックスの屋根というかカバー 2019/12/14
-
ヤバイ!入れてしまった! 2019/12/13
-
月曜日 夕方暗くなってから薪の仕事 2019/12/10
-
薪の配達と薪作業場の片付け 2019/12/08
-