fc2ブログ

兄の家庭教師と、ボートに欲しかった装備が付いてた事

私には高三の息子と高一の娘がおります。

只今、二人とも定期テスト期間中なんですが・・

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

兄貴は廿日市市内の県立高校の三年生

妹は広島市内の市立高校の一年生です。

 

兄は文系で、日本史が得意なんですが、数学が苦手

妹は理系で数学や英語が得意科目です。

 

お兄ちゃんが明日は苦手な数学のテストらしくて

妹が家庭教師をしてやってました。

20191130-213056-0微笑ましく思うと同時に、流石!市立M高生だねー!教え方も鮮やかでカッコイイ! 本物の家庭教師みたいだ~ぁ!

 

あと、話は別方向なんだけど

自分のボートで欲しい装備があって、付いていないので後付けしようか・・?と思っていたら

実は最初っから付いていて、何気に嬉しかったものがありました。

それは20191130-151302-0シガーライターです。

キャビンの中で、それもドアから入った見返し裏側にあって

気が付かなくて(普段、あまり見ない場所)自分のボートには装備されて無いと思ってたんですが、実は装備されていた。

 

これがあれば、スマホの充電や、作業灯など、主に車載用12VのAC電源機器が

シガーソケットに差し込んで使える様になるので、とても便利です。

20191202-233641-0これは車載用の作業灯(蛍光灯)で、夜間にパンクしたりタイヤチェーンを装着する時に便利と思って購入した物ですが、最近はマキタのバッテリーLED作業灯があるので使わずに倉庫に眠っていました。

 

これをボートに積んでおけば、いざという時に便利かも知れません。

そんなこんなで、後付けしようか・・?と思っていたので

なんだか、ラッキーで儲けた気分です。

 

そういうわけで、また明日です。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。

gx_11

薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売と設置しています。

※設置可能地域その他、条件がありますので、お問合せ下さい。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード