fc2ブログ

次回出荷分より値上げ致します。 薪販売価格改定のお知らせ

他社の真似をすること無く、研究と努力を積み重ねて

他社に負けない品質の薪を作って来たのに

値段だけは他社を眺めながら、真似したり、他社より安くなるように設定してきたんだけど・・

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

それって、おかしいことに気が付いた。

よそよりも手間暇掛けて、どこにも負けない良い物を作ってるのに

価格が同じか、よそより安いんじゃあ、儲からずに続けられなくなるのは当たり前だよね。

 

もう、隣近所に合わせる事は止めます。

人は人、自分は自分、他社の値段はどうだって良い!

 

と言う訳で、今まで 1㎏→¥55(税別)で販売してきましたが

次回出荷分から 1㎏→¥60(税別)に値上げ致します。

 

と言うか、元が他所よりも安かったので

今回、他所と同等価格になっただけです。

 

ウッドバッグ 1袋 約500㎏→¥30,000(税別)です。

配達料金も、今までは距離に応じて¥3,000~¥5,000に分けていたんですが

今回から廿日市市・広島市西区・大竹市は一律¥5,000にさせて頂きます。

その他の地域への配達は別途見積もりですが、基本的に遠方へは配達不可となります。

 

配達は晴れた日の日曜日のみで、予約制となります。

1日に1件か、多くても2件しか配達できませんから

ご予約はお早めにお願い致します。

※10月6日は私用で配達できません。

 

また、お持ち帰り大歓迎です。

前の日までに言って頂ければ、作業場内(車が横付け出来る場所)にウッドバッグを出しておきますので、セルフでお持ち帰り頂けます。

 

また、乗用車などでお持ち帰り頂く場合、約1ヶ月以内で3回に分けてお持ち帰り出来ます。

※代金は初回一括でお願い致します。

前日までにお持ち帰り日を指定頂ければ、ウッドバッグを引き取りしやすい場所に出しておきます。

 

フィットなどのコンパクトカーでも、後ろのシートを倒せば、一度に200㎏程度は積み込めます(社内保護にブルーシート等をご用意下さい)

配達代金が掛からないので、出来る限りご自分でお持ち帰り頂くよう、お願い致します。

 

以上、今回の値上げで「高い」と感じる方も居られるかも知れませんが

良く乾いて、火力が強く、火持ちも断然良い薪

私が研究に研究を重ね、持てる知識の限りを注ぎ込んだこだわりの薪です。

安くても、乾燥不足で低火力の薪では、結局たくさん必要で損ですよ!

違いの分かる人に使って欲しい逸品の薪です。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

※ホンマ製作所以外、欧米高級機も取り扱っています。

関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お早うございます。
 良く乾燥させた薪と、芯が乾いていない薪は、焚いてみると全然違いますからね。
ストーブ本体や煙突にも大きな影響が出ます。
 皆さんどなたも絶賛してくれ、それはそれで嬉しいのですが、言葉だけでは・・・。
それでも2500円ぽっちかと。(泣笑)

No title

元々生産量が限られているし、手間を掛けて良い薪を作っているのだから
値上げしてもその価値が分かる人に買ってもらえば良いのでは。

乾燥不十分の薪を粗製濫造で作って安く売る業者の薪でも
安ければ良いと買う人も居るでしょう。

何度も言っているけど、「品質を決めるのは顧客で有る。」ってだけです。

Re: yamadagagaさん

yamadagagaさん、お世話になっております。
他所からウチに替わられたお客さんは
「火力が全然違う!」と褒めて下さいます。
分かる人には分かるのですが
薪は消耗品なので、こだわらない人も居られますからねぇ・・

一応、値上げしたことで、自分の気は済んだので
これでしばらく続けてみます。

Re: yasさん

yasさん、毎度です。
前回のコメントが承認ボタン押すのを忘れてて表示されてませんでした。
ゴメンなさい。

利益が出無い状態で売れても、面倒が増えるだけなので
売れれば売れたで負担が増えてしまうので、微妙な感じでした。

大工職人としては、腕の安売りはしない主義で
値切られたらコチラからお断りしています。
薪も同様に考える事にしました。

元々、副業・兼業なので売れなくても困りはしないですから
コチラの条件で買って頂ける場合のみお譲りする事にしました。
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード