fc2ブログ

薪事業の見直しに関して

2013年から続けてきた薪の生産販売事業だが

事業の廃止を含めて見直しを検討している。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

かれこれ6年にわたり、暑い日寒い日、ひたすら研鑚をつみ努力してきたつもりだ

その内、黒字化できるだろう・・黒字化するように頑張ろう!と努力してきたのだが

どうしても採算ベースに乗らない。

 

初期投資も、フォークリフトの導入やウッドバッグなどの資材購入

配達用の軽ダンプの購入など、それなりに設備投資もして来たが

投資の回収が出来ないまま、買い替え時期が来るものさえ出始めている。

 

来月の消費税率引き上げの事もあり、事業の存続か廃止か

どのみち、今月中には切りを付けよう(答を出す)と思っている。

20190916-181840-020190916-183235-0

勿論、事業の廃止を決めたわけでは無いので

存続する可能性もあるが

存続するのであれば、これまで通りの方法でやっても意味が無いので

大幅な方針転換が必要だと考えている。

 

とにかくまだ何も決まっていない・・と言うか、いろいろ未練があって決められない

だけど、今月中に・・と言っても、あと十日しか日にちは無いが

早急に結論を出そうと思っている。

 

これまで顧客になって頂いたお客様に迷惑をお掛けする事にもなるかも知れないので

今後、今回の思案に至った経緯や事情を説明する意味で

ブログに書き綴っていこうと思う。

 

今日は取りあえず終わります。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

※ホンマ製作所以外、欧米高級機も取り扱っています。

関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

賛否両論あるが・・・私見ですけど、需要+供給+やる気があれば継続。
どれか無くなれば縮小、廃業かと。

リーマンのこずかい稼ぎじゃなく、継続性を求められるのが事業。

お気持ちは同業副業者としてよくわかります。。

No title

薪ストーブ用は事前に何トン購入するか予約制にすればどうかな?

但し、1シーズンで作れるトン数は上限が有るから
それに達したら受付終了と言う事で。

キャンプ用の薪も1シーズンで作る量を決めておけばいいかもね。

Re: べっちさん

べっちさん、ご意見有り難う御座います。
需要は一時期をピークに減っていると感じます。
薪ストーブのブームが下火だと思います。

供給も、歳のせいもありますし
時間が無く、生産が間に合いません。

やる気は、儲かればやる気になれますが
儲からないので前向きになれないです。

正直、疲れました。

Re: yasさん

yasさん、毎度です。
最低限、続けるとしても
自家生産方式ではダメな気がします。
ほぼ全面的に他社から買って販売のみをするのが良いと思うのですが

それはそれで、現在のウチの販売価格では採算が合わないので
価格の改定・・つまり値上げする事になります。

早い話、継続するなら値上げするしか無いです。
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード