台風養生とこまめチャン
逸れれば良いが・・と願っていましたが
今回はほぼ直撃くらいそうで
オマケに、お盆休み最終日なので、最悪のタイミングです。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
朝の内、隣村にある女房方のご先祖様のお墓参り行って
直ぐに私の方のご先祖の墓参りに行きましたが
行く途中で雨が降り出して、雨傘を差しながらの墓参りになってしまいました。
本当はもう2箇所参らなければいけないんですが、今日は天候不順で延期です。
お墓参りの帰りに港に寄って、船の台風養生などしておきました。
お隣の船との間にフェンダー(クッション材)確認しておきました。お隣の船は、普段フェンダー付けていないのですが
今日はフェンダーが付いてたので、台風対策に来られたんだと思います。
このあと帰って、今度は薪作業場に出掛けて
フォークリフトの格納庫が飛ばないように
フォークリフトの屋根からバンドで格納庫の屋根を荷締めバンドで引っ張っておきました。
フォークリフトの重量が3.5トンもあるので、飛ばされる事は無いと思います。
あと、心配なのは
ウッドバッグのヒートカバーが飛ばされないか・・心配ですが
文字通り、運を天に任せるしかないです。
そんなこんなで、お盆休み直撃で、休みが1.5日減ってしまいました。
お盆休みは薪割り作業を頑張ろうと思ってたんですが・・残念です。
と言うか、台風による被害が出なければ良いですが・・アレコレ心配です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
薪事業の見直しに関して 薪の生産量が上がらない理由 2019/09/22
-
キャンプ用薪が再び売れ始めました! 2019/09/01
-
台風養生とこまめチャン 2019/08/15
-
バカも休み休みに・・原木入荷してしまった。 2019/06/17
-
薪の生産販売 意外と多い雑役 2019/06/14
-