fc2ブログ

私はドコに行ったのか?遅くまで仕事して嬉しかった事

月曜日は朝の内、高一娘が、街中のショッピングタウンで

高校のお友達と待ち合わせしてるというので

連れて行った帰りに、同じく街中の安い散髪屋さんに寄って

長く成長した髪の毛を伐採して貰いました。

お陰様で、頭の外も中も超軽量化に成功して、これでお腹のお肉も

軽量化できたら言う事無しなんですが、ここはそうは行きそうもありません。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

家に帰ってすぐに、土場に出掛けて薪の仕事をしました。

20190812-133305-0主に薪をウッドバッグに詰め込む作業をしましたが・・

この、ウッドバッグに詰め込むという作業ですが

単純な作業で誰でも出来そうなんですが、意外と難しい。

20190812-134242-0画像見てお分かりでしょうか?向かって右側の腹がポッコリ出てて、歪になっています。

原因は、左側から一方的に投げ込んだので偏ってしまったからです。

こうなるのは分かっていたので、本当は右側からもバランス良く投入しなければならなかったのですが、暑かったのでついつい横着をしたのが悪かった。

 

以前から、薪の詰め込み作業が意外と難しくて、傾いたり

ヘタすると崩れて倒れる事もあって、なにか簡単に出来る方法はないか?

と、思っていました。

※ベルトコンベアで入れると簡単に上手く行くのは分かっていますが、設備投資が必要なので。

 

それと、もう一つこの作業で問題なのが

ウッドバッグに詰め込むために、バッグの縁を持ち上げるために

フォークリフトを使うため、フォークリフトが他の作業に使えなくなる問題がありました。

 

それで、途中、作業を中断して

ホームセンターで

20190812-151617-0単管パイプを買いに行って

20190812-154126-0以前買った高速カッターで←分かって欲しい

20190812-192931-0切断して、作業場で組み立てたりしてたら

アレコレ問題起きて、面白くて夢中になっていたら

すっかり日が暮れてて遅くなってしまったんですが・・

 

夕方、暗くなっても私が帰宅しない為

妻と娘が心配して携帯に何度も電話したらしいのですが

私はチットモ気が付かず・・と言うのが

朝の内、散髪に行った際、携帯をマナーモードにしていたのに

解除するのを忘れてて、着信に気が付いていませんでした。

 

何度掛けても私が携帯電話に出ないため

「作業場で倒れているんじゃ無いか?」と心配して

二人して自転車で作業場まで見に来たらしいのですが

既に私は作業場から帰路についた後で、ちょうど行き違いになってしまいました。

 

家に帰ってから妻と娘に

「なんで電話に出んのんか!!」

「遅くなる時は電話しんさいや!!」と怒られましたが

心配して見に来てくれた事はとても嬉しかったです。

 

と言う訳で、また明日も頑張ります。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード