fc2ブログ

女性部の皆さんと海水浴でした。

日曜日は家族で海水浴・・と言いたいところですが

高三息子の都合が合わずにキャンセルだったので

我が家の女性部の皆さん(妻と娘)と海水浴に出かけました。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

あさ、女房が掃除やら洗濯を済まして出掛けたので

家を出たのは11時になってしまいました。

コンビニでジュースやお菓子、昼ご飯におむすびやパンを買って

あっ、それから魚釣りの餌を500円買って出港しました。

 

20190811-124019-0まずは厳島神社の朱の大鳥居を拝んでから

宮島の裏で、あまり人が行かない砂浜までボートを走らせます。

 

途中、包ヶ裏の海水浴場の沖合を通りましたが、大変な人出で賑わっていました。

それを横目で見ながら「コッチはボートがあるから人の少ないビーチまで行けるぜ!」とか、優越感に浸りながらスピード上げて波を切ります。

 

最初、少し近めの鷹ノ巣浦海岸で遊ぼうと思ってたんですが

既にプレジャーボートや水上バイクが来てて、砂浜は既に千客万来な様子だったので、もう少し行った腰細浦海岸を目指しました。

 

アッチも20190811-132600-0

20190811-133152-0コッチも、お陰様でほぼ貸切状態です。

 

20190811-134340-0高いコスト払って船所有してる船主の特権です。

20190811-154415-0魚釣りしたり・・

20190811-145023-0ボートの舟底を掃除をしたり・・

20190811-153543-0結局、遊び疲れて昼寝したり・・

なにせ、人目がないので気にする事無く、気ままに振る舞えます。

20190811-162143-0夕方、日が西に傾くまで遊びほうけました。

↑タープテントの陰がしたじゃ無くて、まるで横っちょにずれてる(笑)

妻も娘も「スゴく楽しかった! また来たい!」って大絶賛でした。

 

今まで我が家(瀬戸内海地方)で海水浴というと、お隣の島根県(日本海)まで2時間あまり掛けて出掛けてました。

それも、駐車場が満車になるので場所取りする為に、朝早く出掛ける必要がありましたが

ここなら、港まで30分も有れば到着して、船主専用の無料駐車場もあります。

港からボートで飛ばして15分程度で到着して、帰りも15分もあれば港に帰れますから、とても楽チンポです。

つまり、港から車で30分の道程を合わせても家から片道45分でプライベートビーチなので、今までよりも気軽に海水浴を楽しめます。

 

ただ、もっと早くボートを所有していれば良かったのですが

近頃は子供達も何かと忙しくて、家族4人全員のスケジュールが合う事は珍しくなりました。

高校生ともなると、何かと忙しいですからね。

 

兎も角、お盆を過ぎると夏の終わりも近くなってきますから

夏休み中にもう一回海水浴に行きたいと思っています。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お疲れ様です。
楽しそう~。息子さんも来れたら最高でしたね。
クオリティーオブライフというやつですね。

Re: ウィーン!臥薪!!さん

ウィーン!臥薪!!さん、お疲れ様です。
息子がいたら釣りをさせてやりたかったです。
夏休み中にスケジュール調整して、家族揃って行こうと思います。
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード