ふと気が付くと、日暮れが早くなった。薪の無人販売 看板取り替えたよ。
金曜日は珍しく娘が早めに塾を切り上げて2時半ごろ
駅からバスで帰ったので、私のお迎えはありませんでした。
殆ど毎朝、毎晩送り迎えするので、なんか一人で帰るのが寂しかったです。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
現場から直帰したので、いつもよりも早く帰宅出来ました・・と言っても
家に帰ったら午後7時を回っていたのですが
土場に出掛けて薪割りせんと欲したのですが・・
午後7時を過ぎると既に太陽が西の里山に隠れて、少し薄暗くなり始めています。
一時は8時頃まで薄明るかったのに、最近は7時半頃にはとっぷりと日が暮れます。
考えてもみれば、夏至はとっくに過ぎていて、もうすぐお盆ですから
日が短くなって当たり前です。
ちなみに、今年の夏至は6月22日土曜日だったらしいです。
夏至から40日も過ぎればそりゃあ、日も短くなります。
そんでもって、薪割りしようと思ったんですが
薪無人販売所の説明看板が日焼けで白けて読めなくなってるので
あと、焚き付けも足しておきました。
そんな作業をゴソゴソしてたら、日が暮れてしまって
この日は日没コールドゲームになってしまいました。
と言う訳で、今日はお終いです。
明日も読んでやって下さい。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
薪の無人販売と海水浴 トラブル発生! 2019/08/21
-
流石に薪が売れない~ 2019/08/09
-
ふと気が付くと、日暮れが早くなった。薪の無人販売 看板取り替えたよ。 2019/08/03
-
薪無人販売 薪の在庫補充しておきました。 2019/07/11
-
そう言えば金曜日だった キャンプ用薪を補充したよ 2019/07/05
-