日韓問題とウッドバッグに薪の詰め込み作業
月曜日の朝、土場に薪の仕事しに出掛けようと思ってたら
TVで朝のワイドショーやってて、日韓問題を取り上げてまして
ついつい見てたら面白くなって、出掛けるのが遅くなってしまった!
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
いまだに、日本と韓国が「隣国同士仲良く!」なんて言うバカがいるのに呆れる。
仲違いは今に始まったことじゃない・・と言うか、日本は今までは「仲良く」と歩み寄ろうとしてたのに
それを踏みにじってきたのは韓国の方だろ?
あの国はもう何十年も子供の頃から反日教育を受けて育ってる反日国家。
マスコミから政治家、裁判官に至るまで日本を憎む様に育ってられてきたんだから今更仲良くなれっこないし、そうする必要も無い。
大体、ナンで隣同士だからって仲良くしなきゃならないの?
国同士もそうだし普通に生活してて隣家同士もそうだけど
隣同士ってのは仲が悪いもんだよ。
と言うか、国同士って仲が悪いのが普通かもよ、縄張り争いあって当たり前だろ?国同士なんだから。
国=縄張り って意味じゃ無いのか?何か同じ利害を持つ者同志が集まって
違う者との間に境を引いたのが国境だろ?
そこにせめぎ合いが生じて当然だから、仲良くするのが「無理」とは言わないけど
出来ない相手と無理にする必要は無いと私は思う。
どうでもエエ話が長くてスンマセン。
と言っても、今からする話もどうでもエエ話ですが・・(汗)
月曜日は、日曜日に割った薪をウッドバッグに詰める作業です。
バランス良く入れないと、バッグが傾いて入れ直さないとイケなくなります。
それも、入れ終えた時は「少し傾いてるかな・・?」って程度なのが
1ヶ月程度経過すると、崩壊寸前くらい傾くことがあります。
中の薪が乾燥して縮むので、バランスが急に崩れて倒れそうになる事があります。
赤ちゃんが出来たらイケませんので、袋を掛けておいときましょう~???
11連敗中のカープ、ようやく連敗脱出ですね。
先発の久里はヒヤッとしましたがね。
選手の皆さん、オールスター戦でお休みできてリフレッシュしたんですかね?
さあ!次も勝って、後半戦で挽回しましょう!
そういうわけで、また明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
梅雨明け間近、無人販売所に薪の補充をしておきました。 2019/07/23
-
変わった注文を頂いた。 2019/07/17
-
日韓問題とウッドバッグに薪の詰め込み作業 2019/07/16
-
日曜日は薪割り仕事 2019/07/14
-
薪が乾く季節「夏」は短かったりします。 2019/07/14
-