夫婦離婚の危機! その2 トーマス君懺悔する
以前、失効した小型船舶免許を復活させた話をブログに書きましたが
実は、その時には既に今回の小型のモーターボートの購入話(計画)があって・・と言うか
モーターボート購入のために小型船舶免許の復活だったんですが・・
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
免許を復活させるための手続きをする時に
「なんで船を持っていないのに免許が要るんね!?」
「船を買うつもりじゃ無いじゃろね!?」
「船買ったら離婚じゃけえね!!」
と、勘ぐられるというか、図星というか、ブチ勘が鋭かった!
大体、うちの妻は、TVで映画やドラマ見てるときに、ストーリーとか全く理解出来てなくて
チョット複雑な物語だと全く内容(筋書き)が飲み込めてない事が多い
隣に座ってる私や息子に聞いてばかりで、説明が面倒臭いほど、勘が鈍い
せいぜい”機関車トーマス”位なら、物語の内容が分かるかな・・?ってレベルなのに
なんで?こういう時に限って、私の悪だくみは敏感に読み取るのだろうか・・?
ほんま、恐るべき!女の勘というか主婦の本能というか、侮れないものです。
”機関車トーマス”とかバカにしとったらオオゴトしますよ。
と言うか、私の犯行計画が機関車トーマス以下と言う事なんでしょうがね(笑)
とにかく、妻を「買い物のついでにチョット海までドライブして、海を見ながらコンビニ弁当でも食べよう!」と、妻を言葉巧みにだまくらかして、船を係留してある港まで連れていきました!
最初、なんで自分が港に連れてこられたのか?分からない様子でしたが
直ぐにトーマス君の計画が読めてきたらしく
「いつ頃から家族を騙しとったんね?!」とか
「なんぼで買うたんね?!」とか、あれこれ質問して来ましたが(当然ですが)
「取りあえず、乗りんさい」
「詳しいことは海の上で話するけえ」って船に乗るよう促したら
意外と大きな抵抗はせずに船に乗ったので
「風が気持ちいいね!」と、結構気に入ったご様子です。
コンビニ弁当を2人で食べながら、妻に事情(船の値段や維持経費の問題、取得した経緯等)を話したら
「家族に内緒で買った事を認めるわけじゃ無いけど、今更言っても仕方ないけぇ言わんけど、事故を起こさんように遊びんさいよ!」と、何となくお許しを頂きました。
結構気に入ってくれたのがとても嬉しい!というか、怒ると思っていたのに
逆に、なんだか喜んでる様子だったのが意外だった。
「今度は子供達(高校生の息子と娘)も連れてこうや!」と逆に妻の方がノリノリでした。
ただし、古い船なのでチョッとした不調や不具合が結構あるので
家族を乗せるのはよく整備して調子を整えてからにしようと思っています。
とにかく、海の上は楽しいですが、危険とも隣り合わせです。
絶対に事故に遭わない!起こさないよう!安全運行を心がけたいと思います。
あと、今後は家族に秘密は作らないようにします。
家族仲良く健康で、家内安全を心がけたいと思います。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。
- 関連記事
-
-
初めての船夜釣り 2019/06/10
-
「ウン気」上昇↑というか下降↓というか ポータブルトイレ 2019/06/04
-
夫婦離婚の危機! その2 トーマス君懺悔する 2019/06/02
-
夫婦離婚の危機! その1 私の罪 2019/06/01
-
魚釣りに行ったんですが・・ 2019/05/31
-