弊社作業場にて薪割り機の納品しました。
日曜日、まだ5月というのに真夏並みに暑い中
エンジン薪割り機PH-GS20Bの引き取りにいらっしゃいました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
私はこの薪割り機(PH-GS20Aなので前期型)を実際に使って薪の生産販売事業をしているので
この薪割り機のエキスパート・ユーザーとして自信を持って取説させて頂きました。
エンジンのかけ方から始まって、メンテナンスの方法や
実際にウチの土場にあった玉切り丸太を使って、薪割り機の使い方をレクチャーさせて頂きました。
さて、今回の納品に関してですが
お客様のお申し出で、お客様が軽トラックをレンタカーで借りて、ウチの土場に引き取りに来られました。
配達場所が少々遠方で、もし私が配達するとしたら
3万円程度(交通費込み)掛かる見込みでした。
レンタカーなら軽トラ7,000~8,000円/1日のレンタル代と、あとは高速代と燃料代で済みますから
私が配達する半額も掛からずに済むと思います。
ただし問題なのは、PH-GS20Bはかなり重い薪割り機なので
軽トラックの荷台から荷下ろしするのが、要領が分からないと難しいのですが
前回のブログにも書きましたが、この薪割り機の重量は185㎏もあって
アルミブリッジをスロープにして下ろすにしても、スロープなりにでも、引っ張る力は約67㎏もあります。
67㎏というと、成人男性の体重ほど有りますが、その重さで横に引っ張られると、かなりの力ですから、1人では持ちきれないので、とても危険です。
ロープを使って安全に下ろす方法を説明したら
荷下ろし終えたお客様から
「ロープの使い方を教わっていたので、降ろすときに大変助かりました。」
とLINEで御礼を頂きました。
あと、ブログに風邪を引いてシンドイ話を書いていたので
お心遣い、傷み入ります。
そんなこんなで、薪割り機の納品終わり、お客様無事に荷下ろし出来たとのことで
肩の荷が下りました。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。
- 関連記事
-
-
建国記念日、薪割り機の納品準備とウインチの故障 2020/02/11
-
薪割り機が無事に届きました。 2020/02/11
-
弊社作業場にて薪割り機の納品しました。 2019/05/27
-
薪割り機を軽トラ荷台からアルミブリッジで下ろす時、人が引っ張る力を出してみた。 2019/05/26
-
薪割り機の配達取説に行って来ました。 2019/05/15
-