自宅和室の畳をフローリングに替えた
日曜日は自宅和室の床(畳)が傷んでいたので
フローリングに貼り替える工事をしました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
築25年の我が家ですが
畳が傷んでボロボロになっていました。
畳を取り替えるか、表替えするのも一つの方法ですが
畳も寿命が短いですし、使い方も気を使います。
それに、何よりも結構値段がしますから
この際、フローリングに取り替えることにしました。
畳を取っ払った状態です。板が張ってあります。
最近、高一娘が頻繁にブログ出演するので、主役の座を奪われつつあったのですが
薪ストーブ日記の看板イケメン俳優登場で主役の座を奪還です!
厚さを調整するために、垂木をビスで固定していきます。
息子君、割と器用なので上手に電ドル使って留めていきます。
垂木の間に断熱材とかも入れたんですが、写真撮ってません。
と言っても、夕方5時半頃まで掛かってしまいました。
今回、床の色を白にして見ました。
普通の茶系統よりも変わってて面白いです。
部屋も明るくなりますしね。
次は壁のリフォームですが、時間と予算がないので
取りあえずは床を先にしました。
昨日と今日、GWと言う事もあって、キャンプ用薪が売れて
無人販売所の在庫が減ってきたので
在庫が切れないように補充しますので、買うてやって下さい。
宜しくお願いします。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。
貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。
- 関連記事
-
-
ゴールデンウイークはキャンプ祭りじゃ! 2019/05/02
-
平成最後の・・聞き飽きたけぇ~ いつも通りの薪仕事 2019/05/01
-
自宅和室の畳をフローリングに替えた 2019/04/29
-
朝晩さむい岩倉ファームパークキャンプ場 キャンプ用薪販売しています! 2019/04/28
-
キャンプ用薪のウッドバッグを秘密基地に持って帰った! 2019/03/23
-