広島県廿日市市岩倉ファームパークキャンプ場近くで薪の販売しています。
そろそろ岩倉ファームパークキャンプ場が
春の営業再開(3月17日予定)なので
キャンプ用薪の販売を宣伝させて頂きまーす!
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
岩倉ファームパークキャンプ場から川下方向に600m抜けた所で
キャンプ用の薪を無人販売しています。
無人販売と言えば野菜の無人市が思い浮かびますが
価格は1束8㎏余→→¥500(税込)です。 価格は2019年3月10日現在
薪はナラやクヌギの薪に適した堅木を完全乾燥させてあります。
↑ 元々薪ストーブ用に作った高級薪です。
物置の扉には鍵が掛かっていますが
物置の前からお電話頂くと、鍵ボックスの暗証番号をお伝えします。
中に物置の鍵が入っていますから、物置を開けて薪をご購入ください。
中に丸いお菓子の缶が入っていますから、代金はその中に入れて下さい。
おつり用に500円玉が入っていますが、出来ればおつりが要らないように入れて貰えると助かります。
※鍵ボックスの番号は定期的に変更しますので、2度目以降のご購入でも
お手数ですが、その都度お電話ください。
基本的に電話は年中無休ですが、ごくまれに直ぐに電話が取れない場合や
気が付かない場合があります(私の本業は大工なので電動工具が回ってて騒音で気が付かない時があります)
何度か掛け直して頂けたら助かります。
着信履歴あれば、コチラからかけ直します。
※非通知の場合は販売できない場合もありますので、着信通知に設定してからお電話ください。
あと、夕方暗くなると無人販売所周辺は街灯がないので
暗くて鍵ボックスの番号が見え難くなります。
懐中電灯等やランタン、ちょうちん、とうろう、あんどん等の照明を持って来ると便利でしょう。
と言う訳で、岩倉ファームパークキャンプ場にお越しの際は
是非、無人薪販売所をご利用下さい。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。
貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。
- 関連記事
-
-
キャンプ用薪のウッドバッグを秘密基地に持って帰った! 2019/03/23
-
キャンプ用薪無人販売所の収納容量を増やしてみた。 2019/03/18
-
広島県廿日市市岩倉ファームパークキャンプ場近くで薪の販売しています。 2019/03/11
-
終わったと思ったら、既に始まってるらしい! 2019/03/09
-
薪を丸く梱包するのは意外と難しい。 2019/02/21
-