地獄は充実していたそうです。
JOCジュニアオリンピックの選考合宿が無事終わって
中3娘を合宿所に迎えに行って来ました。
いつも応援、有り難う御座います!
一日1ポチで元気になります!
更新の励みになります、応援ヨロシクお願い致します
バレーボールのみならず、生活面や精神面でもかなり厳しく訓練されたみたいで
ヘトヘトに疲れ果てて帰ってきました。
娘曰く
「地獄の3日間じゃった・・」
「かなりヤバかった・・」と、こぼしていましたが
それなりに充実した3日間(正確に言えば2日半ですが)だったのは確かなようで
今まで経験したことの無いほど厳しい練習だったけど
その分、たったの3日間で自分でも信じられないほど上達したようです。
指導の先生方にも「来た時よりだいぶ上手くなった」と褒められたとのこと。
広島県内の自治体から選ばれた生え抜きのメンバー31人の中で
ウチの娘はバレーボール経験も浅く、出身のバレー部も決して強いチームでは無くて
そんな中でウチの娘が付いて行けるのか?お荷物にならないか?心配だったのですが
「同じチームの子が、めっちゃトスが上手くて、絶対ミスせんのよ」
「どんな位置からでも打ちやすいトス上げてくれる」
「お陰でスパイクが簡単に決まったんよ」って、周りの仲間のお陰で
それなりにチームに溶け込めたみたいで良かったです。
3日間面倒見て頂いた先生方や仲間達に感謝です。
やっぱり、スポーツって良いですね。
それからの帰り、娘にご褒美の意味で
あまりに疲れてて「あまり食べたくない」と言ってた娘ですが
甘いものは結構食べていました。
やっぱり、中学生の女の子は甘いものが大好きです。
ちなみに、選考結果は8月25日頃に封書で報せが来るらしいです。
読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。
貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。
※コンサルタント業務は一部有料となります。
- 関連記事
-
-
庭の野鳥の巣を守りたい! 2021/07/13
-
酒タバコは一切やらん、夫婦喧嘩はするけど浮気はしない。 2019/06/08
-
地獄は充実していたそうです。 2018/08/14
-
犬神家の一族かっ!? 松子婦人もビックリ大きな鯛を貰った! 2018/07/18
-
難しい歳頃の娘と お父さんシリーズ 2018/04/13
-
コメント
No title
地獄に仏でしたね。
2018/08/14 09:56 by ふぃーゆパパ URL 編集
Re: ふぃーゆパパさん
> >3日間面倒見て頂いた先生方や仲間達に感謝です。
> 地獄に仏でしたね。
はい、そういう部分もスポーツの良さですね。
2018/08/14 20:23 by エコエコ薪ストーブ URL 編集