ニシガキ工業の電動目立て機
以前、電動目立て機のことをブログに書きましたが
買ってみようと思って、近くのホムセンを数件回りました。
物はどのホムセンにもあったのですが
ウチのチェーンソーはヤスリ径が4.8㎜なのに
付属丸ヤスリの径がどのホムセンも4㎜タイプしか置いてなかったので
電動ドライバーに付けるタイプの丸やすりだけ買って来ました。
案外問題ないし、良く切れる様になる。
たまに精度が落ちたら、ジグで目立てすると良いでしょう。
度々スミマセン(^_^;)
一日一回 あなたのポチで元気になれます!
応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m
薪の販売しています。
ナラ乾燥薪 ウッドバッグ 1袋(500㎏)
500㎏×¥55/㎏=¥27,500+税 =¥29,700(税込)
配達費用は別途御見積もり(¥4,000~¥6,000高速料金別)
範囲は概ね片道1時間以内までですが、該当地域以外は応談いたします。
今年はカミキリムシの幼虫食害で、幹と樹皮の間から粉が出るものが多いです。
薪としては火力等全く問題ありませんので
室内に取り込む時に良く振るって取り込むか、そっと運んで下さい。
「薪は自然の物なので当たり前だよ、気にしない!気にしない!」
って人は御注文お待ち致しております。
※地域最安値で販売しておりますので選別、クリーニングは出来ません。
御注文とお問合せはde8iku@gmail.comまで。
薪ストーブ日記 薪割り機の販売を致しております。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。
貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。
※コンサルティング業務は一部有料となります。
- 関連記事
-
-
ガソリン携行缶のノズルが意外と高いので微妙 2018/05/17
-
トラックの購入で迷ってる事 2018/02/10
-
ニシガキ工業の電動目立て機 2018/01/31
-
マキタ・バッテリーブロワーを土場で使って見た 2018/01/23
-
情報求む!目立て機を電動にしようか?と思った日曜日。 2018/01/22
-
コメント
目タテには
これは賢いですね。
手より回転軸がぶれないし、早そう!!
私もやってみます。
2018/01/31 10:08 by うさぎ URL 編集
目立
この商品は自分も使ってて5年位前まで販売してたんですが、
チェンソーにあまり興味が無い人なので止めてしまった(笑)
ニシガキ工業から直で仕入れしていたんだが、
当時の部長が言うにはホームセンターバージョンは、
正規品と別物だと言ってましたねぇ~
よく見ると形も違うし、いやいや、よく見なくても違うな(笑)
2018/02/01 14:38 by 薪焚亭 URL 編集
Re: 目立(薪焚亭さん)
コメント有り難うございます。
この手のものは単価が安いので、販売しても故障クレーム出したら一発アウトになりそうですね。
最近、機械ものを売るのが怖い私です。
2018/02/02 02:32 by エコエコ薪ストーブ URL 編集