fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

強風HALLO注意報で ウッドバッグのカバーが破れたり吹っ飛んだり

普通の薪棚って屋根が波板だったりで、台風なんかで強風が吹くと

屋根が飛んだり、大きな台風だと薪棚ごと飛ばされたり

倒壊したりする場合もあります。


Ctrlキーを押しながらポチッと押して頂けると

このページから移動せずに、そのままでポチれますので助けてやって下さい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

コチラは広島のローカルブログランキングサイトです。

広島ブログ



ウッドバッグの場合は、バッグ自体が飛んだりって事はまず無いんですが

上に掛けてるカバーが飛んだり破れたりするのが弱点で

先日来、大型で強い台風10号は私の住む広島県に直接の被害はありませんでしたが

台風の余波で、雨風の強まる時もあって

特に、風が一時的に強く吹いたためウッドバッグのテント型カバーが飛んでしまいました。

これは自家用のウッドバッグミニですが20160830-074556-0カバーが飛ばされ行方不明。

少し離れた竹藪に引っ掛かっていました20160830-074559-0

梱包用のPPバンドで飛ばない様に押さえてるんですが

PPバンドって20160829-134321-0屋外で紫外線劣化で長持ちしなくて

スグに切れてしまいます。


今年は今のところ、中国地方には台風の上陸が無いので、こういった被害が少ない方ですが

今後の課題として、飛ばない固定方法、破れないカバーを考えなければイケません。



最後まで読んで頂いて、有難う御座いました。

また明日も来て頂ければ幸いです。

薪ストーブ日記 薪割り機の販売しております。

ph-gs13pro-gx-img01_thumb_thumb_thum[2]

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

関連記事

コメント

No title

ととのいました。
梱包用のPPバンドとかけまして
最近の若い子
とときます。
そのココロは
すぐにキレてしまいますv-12

Re: ふぃーゆパパさん

ふぃーゆパパさん、御世話になっております。
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの宇崎竜童さんは
切れずに活動されていますがね(笑)
非公開コメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード