fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

日曜日、ウッドデッキ材料が高くて計画中止と草刈り機修理あれこれ

日曜日は朝一で高三の娘を駅まで送って行く

昨日に続いて学校の模擬試験があるそうで

先週は塾のそれだったか?いや、先週が学校のだったか?

ともかく、ほぼ毎週、塾か学校の模擬試験だったり

夏期講習だったりで、休みなく学校に行くので親も送り迎えで休み無しです。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

娘を駅まで送って帰宅後、前日修理した掃き出しサッシに

ウッドデッキが欲しいと言い出したので

ホームセンターへウッドデッキの床にする材料を買いに行ったら・・

 

思ったよりも高かったので計画中止して

トイレットペーパーを買って帰っただけになりました(汗)

 

あと、前回、草刈りしたときに草刈り機の調子が悪くて

エンストを繰り返していたので修理しました。

 

20210829-104902-0エンジン工具にはプライマリーポンプと呼ばれる

乳首みたいにモミモミすると燃料を吸い上げる燃料ポンプがあります。

内の草刈機のは透明なので、燃料が上がってくると中に燃料が見えるのですが

なんどモミモミしても燃料が上がってきません。

 

ポンプが破れているか、燃料パイプが折れているか?破れてるか?

よく有るのは、燃料タンクの中で燃料ホースがガソリンに侵されて

フニャフニャに溶けかかってホースが折れたりくっ付いたりして

燃料が上がらなくなってることがあります。

 

20210829-105542-0緑色のが燃料ホースなんですけど

目視で見える部分は異常無し

燃料タンク内のホースを確認するために

20210829-111929-0キャブレター外します。

20210829-105746-0燃料ホースを引っこ抜いたら・・

そろそろ軟化してるけど、溶けて使えないというほどでもないけど

もしかしたらタンク内で折れ曲がっていたかも知れない。

 

20210829-112723-0ついでにキャブレターのオーバーホールしましてクリーナーで清掃したら

20210829-113230-0燃料が上がるようになって修理完了です。

イマイチ原因が不明でしたが直ったので良いとしましょう。

 

他は薪割りとかあれこれしていたらあっと言う間に日曜日は終了でした。

 

今週は珍しく土日に連休を取ったんですが

あれこれ忙しくてあっと言う間に休みが終わってしまいました。

日曜日は時間がいくら有っても足りません~

 

というわけで月曜日も暑くなりそうなので熱中症に気を付けて頑張ります。

 

と言う訳で、また明日です。

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またのお越しをお待ち致しております。

薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード