ブログ検閲が入った!言論の自由も権力に屈するしか無いのか!?
昨日の記事なんですが
ブログ検閲が入りまして、一部削除を余儀なくされました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッとお願いします。
娘の志望校に関して
東大や京大、その他云々を輩出する様な優秀な学校だと述べたところ
家庭内当局(妻と娘)から
「自慢にしか見えん!みっともないけえ削除しんさい!」と検閲が入りました(汗)
私としてはただ単に、バイトが出来なくなるであろう理由が
かなり勉強しなくては付いて行けないレベルの学校だという事が言いたかったのと
学校が家から遠くて、帰りにバイトする時間的余裕が無いんだけど
遠くても通う価値がある学校だと言いたかったのだ。
それに、そもそも「親が子供の自慢をして何が悪い!親バカバンザイ!」と思うのだけど
「そんなんは他人に言う事じゃ無い!みっともないけえ黙っときんさい!」と言われました
”広ブロ親バカ部”も近年、銀〇さんや⑦〇〇さん、テ〇〇丸さん
ふぃ〇〇パパさん・・順不同 その他多数、広島ブログの有名親バカさん達も次々と子育てを卒業されて
かく言う私も、下の娘が高校受験という事は、もう数年しか親バカ部に在籍できませんから、今の内に親バカしとかなきゃイケないんですがね
ただ、今回は受験前の微妙な時期なので、娘や家内の家庭内権力に屈する形で
前回記事の該当部分は削除する事にしました
と言うか、今回のブログも検閲対象の気がします。
話は変わりますが
先日雪が降って建築部のトラックが”わやくちゃ”になってて気になっていたので
夕方から洗車しました。
キャビンを上げたついでに、オイルフィルターの位置を確認したのですが
見つけたんだけど、かなり奥まった位置にあって、手が入りにくい。
通常なら、手で回せば回る事が多いンだけど、手が入りにくいので力が入らず
手では回りそうにない。
レンチを買わなければイケないけど、レンチも型があるし、レンチ自体が狭くて
物によっては入らないかも知れないなぁ・・
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。
貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。