fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

ホムセンでのぼり幡の台を買ったよ。

先日、作ってあった のぼり旗の竿を買ったんだけど

ふと、気が付いたら、旗を立てるスタンド(重石の台)を買っていませんでした。


いつも応援、有り難う御座います!
一日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

更新の励みになります、応援ヨロシクお願い致します。


20180829-200114-0

ウッドバッグの架台とかに縛り付ければ良いと思っていたんですが

もしかしたら、天候によっては収めたり、また出したりするのに

何かに縛り付けると、ほどいたり縛ったりが面倒臭いので

専用のスタンド(水を入れるタイプの台)を買うことにしました。

 

近所のホムセンに「そんな物を売ってるかな・・・」って買いに行ったら

意外と、ちゃんと売ってまして

20180829-191340-0ウチに持って帰って玄関先において、早速立ててみました。

 

本当は、まきを置いている土場に立てるつもりなんですが

もう、夕方で暗くなっていたので

夜持って行って立てると、もしかしたらイタズラされると困ると思ったんで

取りあえず、自宅に立ててみました。

 

カッチョイイでしょ?

薪の無人販売してる物置の20180818-190202-0上に置いたらどうか?と思っています。

高い場所の方が目立つし、イタズラされにくいかな?とか思ったりしています。


読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード