fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

建築工事にSTIHL362C-M投入!今年の夏は忙しい。

ここのところ数日、朝晩が少し涼しい。

先週は朝も夜も暑くてエアコン点けっぱだったけど

ここのところ、窓を開けておけば涼しい風が入る。

 

ここのところ、朝晩は一時のような熱帯夜ではない。

なんか、お盆を過ぎた気候みたいだけど、流石にお盆までまだ二週間ある・・

と言っても、逆にあと二週間足らずでお盆ですがね。


いつも応援、有り難う御座います!
一日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

更新の励みになります、応援ヨロシクお願い致します。


最近、別荘建築でログハウスや大きめの木材を使った建築物の

改修工事をするのに、チェーンソーを使う事が多い。

 

先日、カービングチェーンソーが欲しいってブログに書いたんだけど

今も迷ってて、買っていない。

 

ちなみに、カービンチェーンソーってのは

普通のチェーンソーよりも刃の厚みが薄くて尖ったチェーンソーで

チェーンソーアートなど、彫刻するのに使い易いようになっている

刃が薄いので比較的、切断面が綺麗で、建築工事での細工仕事に向いているのと

小型で軽いので、足場や脚立作業で使い易い。

 

先日、ウッドデッキの解体に20180728-105837-0

20180728-092033-0STIHL362C-Mを使用したんだけど

タダぶった切るのなら、力が強くて強力無比で頼りになる。

ただし、如何せん大きすぎて重い!

せめて、マキタの40ccを投入したいところでだけど

20180727-201054-0只今、イグニッション系統の故障でピットイン中。

部品は来てるんだけど、忙しくて修理出来ずにいる。

早く直して、一軍登板させなきゃ、先発ローテーション不足気味です。

 

今日から屋外炎天下で、ウッドデッキ工事です。

お盆までに仕上げなければなりません。

今年の夏はいつもの夏よりも忙しい気がします。


読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード